公式アカウント

“真相解明し、犠牲者の復権を”/東京大空襲78年朝鮮人犠牲者追悼会

東京大空襲78年第17回朝鮮人犠牲者追悼会(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が18日、東京都慰霊堂(墨田区)で行われた。総聯東京都本部の高徳羽委員長、東京朝鮮人強制連行真相調査団の西澤清代表…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 朝鮮近現代史編22〉1930年代戦時体制下の朝鮮(2)

「皇国臣民化」政策

“政治的圧力に屈した”/独・少女像撤去に非難の声

ドイツの市民団体「コリア協議会」は9日、公式HPを通じ、ドイツ中部ヘッセン州のカッセル大学キャンパスに設置されていた少女像が、「事前通知もなく、大学側の判断で秘密裏に撤去された」と明らかにした。

歴史否定に作者ら怒り/朝鮮人虐殺扱った映像の公開中止

昨年、東京都の「人権プラザ」で関東大震災朝鮮人虐殺を扱った作品の上映が都の介入により中止になった問題で、作者や関係者らが1日に都庁を訪れ、中止の理由に対する説明と作品の上映などを求める要請文を約3万筆…

〈事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~〉無縁多宝塔

【所在地】 岩手県釜石市大只越町 石応禅寺 【建立日】 1965年8月 【建立者】 雲汀晴朗和尚 この塔には、戦争や津波による犠牲者など縁故者のない無縁霊を合祀、地下に遺骨を安置している。そこには朝鮮…

【新連載】光るやいのちの芽~ハンセン病文学と朝鮮人~①

今年2月から、東京都東村山市の国立ハンセン病資料館では、企画展「ハンセン病文学の新生面 『いのちの芽』の詩人たち」が開催されている。ハンセン病文学をテーマにした同企画展では、ハンセン病患者・回復者に対…

〈学美の世界50〉作品の「言葉」、唯一無二の表現/文真希

児童は心躍る瞬間に遭遇したとき、感じたままを無我夢中で詰め込み、それぞれの「背丈」で正直に表現する。やがて成長に伴い、磨かれた個性と培われた経験、教養の蓄積を織り交ぜながら、より芯のある骨太な作品をつ…

【読者プレゼント】朝鮮人シベリア抑留 私は日本軍・人民軍・国軍だった

金孝淳著、渡辺直紀訳 植民地時代、日本軍として「満州」に派兵された朝鮮人青年たちがいた。かれらは1945年8月15日の祖国解放と同時にソ連軍の捕虜となり、シベリアに抑留された。 捕虜のなかには朝鮮戦争…