公式アカウント

【新連載】「消えない傷み~関東大震災朝鮮人虐殺100年・体験者の告白~」

“一生忘れることはない憎しみ” 1923年9月1日に発生したマグニチュード7.9の大地震は東京、埼玉、神奈川など関東一円を襲い、人々を混乱に陥れた。同日から巷では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」「放火して…

被害者に公式謝罪と賠償を/京都・舞鶴で浮島丸殉難78周年追悼集会

浮島丸殉難78周年追悼集会(主催=浮島丸殉難者を追悼する会)が8月24日、京都府舞鶴市の「殉難の碑公園」で行われた。総聯京都府本部の姜世哲委員長、民団京都府本部の金政弘団長、追悼する会の品田茂会長をは…

〈9.9同胞合唱団〉出演者トーク④金羽未さん

朝鮮民主主義人民共和国創建75周年大公演「われらの国旗」(主催=実行委員会、9月6日、東京都北区)には、約240人で構成される大合唱団が出演する。その名も「9.9同胞合唱団」。大舞台に込める出演者たち…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉追悼実行委、第5回実行委員会

「関東大震災朝鮮人虐殺100年―虐殺犠牲者の追悼と責任追及の行動」実行委員会(以下、実行委)の第5回会議が8月22日、東京都内で行われた。今回の会議は、関東大震災時の朝鮮人虐殺から100年を迎える9月…

朝鮮の最新状況を紹介/朝鮮文化研究会第30回講演会

朝鮮文化研究会の講演会が26日、東京・水道橋の施設で開催され、朝鮮新報の盧琴順写真部長が「朝鮮の最新状況をレポートする」と題して講演した。 2015年に始まった同講演会は第30回という節目を迎えた。コ…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉朝・日大学生が主催し集会

なぜ今、朝鮮人虐殺を語るのか 「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し、朝鮮人差別を反対する一大行動」実行委員会(以下、「一大行動」実行委)が主催するデモパレードと東京都庁前での行動があった8月21日の夕方には、文…

〈関東大震災朝鮮人虐殺100年〉朝・日大学生ら、真相究明と国家責任を追及する行動

当事者として、史実直視し行動を 関東大震災から100年を迎えるにあたり、震災当時におきた朝鮮人虐殺の真相究明と国家責任を追及する行動がさまざまに展開されている。 8月21日、「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し…

民主朝鮮が日本政府を非難/「浮島丸」事件78年に際し

“犯罪行為の真相隠蔽に躍起” 朝鮮人労働者とその家族ら約3700人を乗せた旧海軍輸送船「浮島丸」が舞鶴湾下佐波賀沖で爆沈した「浮島丸」事件から78年を迎え、民主朝鮮8月24日付が事件の真相を隠蔽する日…