
〈みんなの健康Q&A〉B型肝炎(下):予防と最新治療
2008年08月27日 00:00
Q:B型肝炎もC型と同じく肝硬変や肝ガンになりやすいとききましたが。 A:B型慢性肝炎は肝硬変、肝ガンへ進行する病気です。 慢性肝炎と診断されてから肝硬変に進行するまでは20年前後かかるとみられますが…

〈遺骨は叫ぶ 17〉沖縄・全島要塞化に朝鮮人軍夫を動員
2008年08月25日 00:00
宮古島の米空襲で千人以上が犠牲に 1944年以前の沖縄は、「国内でもめずらしいぐらい戦争とは無縁の島々でした。戦備らしいものは何一つなく、郷土部隊をもたない唯一の県」(「読谷村史・5」)だった。しかし…

〈朝鮮の風物・その原風景 13〉タルノリ(仮面戯)・その2
2008年08月22日 00:00
女権への男権の不当性も表現 時代を超えて連綿と受け継がれてきたタルノリは、17世紀から18世紀にかけて全国各地に根をおろし、それぞれ個性豊かな地域タル文化を創生させた。 しかしその後の激しい時代変化と…

〈人物で見る朝鮮科学史 64〉中世末期の科学文化(3)
2008年08月22日 00:00
「王朝実録」に名を残す医女 内医院の一介の医女を主人公としたドラマ「チャングムの誓い」が大きなブームを巻き起こしたことは記憶に新しい。リ・ヨンエ扮する主人公の健気な姿に涙ぐみ、彼女を支え身分を捨て連れ…

〈みんなの健康Q&A〉B型肝炎(上):予防と最新治療
2008年08月20日 00:00
B型肝炎ウイルス(HBV)はアジアを中心として世界中に3億5千万人以上の慢性感染者をもつ、「ウイルス中のウイルス」「巨物級」ウイルスだ。 中国国内では日本の総人口(1億2千万人)に匹敵するか、またはそ…

〈朝鮮服飾ものがたり 78〉童妓蛤笠、皮弁ほか
2008年08月20日 00:00
童妓蛤笠(동기합립、トンギハプリプ)は、童妓服飾のひとつで、童妓たちがかぶったカクの一種である。蛤笠と同じく、帽子に孔雀の羽根とサンモをつけ、2つの紐をつけた。 皮弁(피변、ピビョン)は、雅楽の武舞工…

〈みんなの健康Q&A〉閉塞性動脈硬化症のアフェレシス療法
2008年08月06日 00:00
Q:以前、本欄で閉塞性動脈硬化症(ASO)についてお話をうかがったことがありましたが、大きな反響がありました。 A:ASOにかぎらず、動脈硬化性疾患は今や世間の最大関心事といえます。その予防のためだけ…

〈朝鮮服飾ものがたり 77〉高雲係、珠翠金冠
2008年08月06日 00:00
高雲係(고운계、コウンゲ)は舞童服飾のひとつで、公莫舞を舞うときに舞童がかぶったものである。 珠翠金冠(주취금관、チュチクムグァン)も舞童服飾のひとつで、望仙門、慶豊圖、萬壽舞、獻天花に使われた冠であ…