
〈みんなの健康Q&A〉歯周病-全身疾患との関係
2009年11月04日 00:00
Q:歯みがきと心臓病はどんな関係があるのですか。 A:歯みがきがおろそかになると歯の表面にデンタルプラーク(細菌の塊)が増えてきます。これが歯周病の原因になるのはご承知のとおりですが、歯周病が進むにつ…

〈若きアーティストたち 68〉チェリスト・任炅娥さん
2009年10月19日 14:55
童話「セロ弾きのゴーシュ」(宮沢賢治著)でおなじみのチェロ(セロ)。 弦楽器の中では一番音域が広く、力強さと甘美な音色を兼ね備えた楽器である。柔かく優雅な音を奏でるソロ楽器として、アンサンブルでは深く…

〈朝鮮と日本の詩人 108〉秋野さち子
2009年10月19日 00:00
楊柳のように揺れた手 その朝 おかっぱのわたしは 三ッ編のおさげの子と門の所で遊んでいた 向うから 先頭の両側に 白地に巴を描いた旗を持ち 冠をつけた白周衣の人達が列をつくり 歩調を整えて進んで来る …

〈朝大・朝鮮歴史博物館 2〉朝鮮の原始時代、80点展示
2009年10月16日 00:00
「たかが石」「されど石」 歴史と聞いて何をイメージするか。人物や事件、年代など複雑だという方もいるかもしれない。しかし、朝鮮史上人物や事件が確認できるのははるか後世のことであり、原始時代と呼ばれる数十…

〈みんなの健康Q&A〉ツボ(経絡)-症状と治療法
2009年10月14日 00:00
Q:東洋医学と西洋医学の違いは何ですか。 A:南の人気ドラマ「許浚」や「李済馬」などにより、東洋医学(高麗医学・韓医学・中医学など)が見直されています。日本では漢方医学といいますが、明治以前はこの漢方…

〈朝鮮と日本の詩人 107〉沢村光博
2009年10月13日 00:00
ジュリアおたあさま 人の名前は 突然 失われることがあるものだから新しい名前を生きていこうとすることも 名前を失った 朝鮮難民の 頬の汚れた一人の幼女― 一五九八年 文禄の役に出陣したア…

〈朝鮮と日本の詩人 106〉金井新作
2009年10月05日 00:00
「ある国境守備兵の話」 -この不逞鮮人共を、あの立木に、縛りつけろ。目隠しだ(中略)俺達、選び出された、十人の射撃の名手 俺達の心は、この無残な銃殺を拒否した 寝射ち! 一斉射撃! &n…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 9〉王を子ども扱いした/張綠水
2009年10月02日 00:00
「暴君」と「稀代の悪女」と 奴婢から後宮に 朝鮮王朝第十代王燕山君(1476~1506、在位1494~1506)の愛妾であった張綠水は、奴婢の生まれでありながら宮女として入内、一年余りで内命婦従三品で…
