
反北団体のビラ散布
2012年10月31日 11:38
ビラ散布。朝鮮半島では単に風船で紙を飛ばす行為では済まされない。北側を内部から瓦解させることを目的とするビラ散布は最も露骨な心理戦で、停戦協定や北南合意に対する破棄行為。事実上の軍事行動だ

同胞の「耳目口鼻」となり
2012年10月29日 11:36
朝鮮新報ホームページが11月1日から会員制になる。登録にひと手間かかるが、ユーザー名とパスワードを一度得れば、すべてのコンテンツを無料で閲覧することができる。ぜひ登録し、新聞とは一味違う朝鮮新報を楽し…

平壌で話題の公演
2012年10月26日 11:13
2012年秋、平壌で話題の公演を観た。一つは舞踊劇「沙道城の物語」。1955年に創作された崔承喜の代表作だ。昨年、生誕100周年に際し、リメイク作品が初公開された。今回の公演は今年4月にオープンした人…

同胞社会の好敵手
2012年10月24日 14:11
総聯分会代表者大会2012の参加者たちが印象深かったと口をそろえたのは、40代の青商会メンバーの討論だった。東京・江戸川支部の康勝恩さんが全国ナンバー1の分会を作ると宣言すると、大阪・東成支部の李昶林…

運動の経験を次世代へ
2012年10月22日 15:07
在日同胞敬老の日に際し、各地でさまざまなイベントが開かれた。3、4世の同胞青年たちが歌や踊り、朝鮮料理で高齢同胞をもてなすだけでなく、在日朝鮮人運動の伝統を受け継ごうとする思いから、1、2世に運動の歴…

サムスン躍進の影で
2012年10月17日 16:28
南朝鮮のサムスン電子は5日、今年7~9月期の売上高が52兆ウォン(約3兆7千億円)、営業利益が8兆1千億ウォン(約5,700億円)前後だと発表。これは市場の予想を上回る数字だった。世界景気が後退する中…

「韓日条約」の闇
2012年10月15日 10:52
日本政府が数十年間、ひた隠しにしてきた51~65年の「韓日国交正常化交渉」をめぐる外交文書の公開に大きな道が開けた。東京地裁は、外務省が不開示とした文書の約7割の部分について開示を命じた

いじめ
2012年10月12日 12:01
「最近、いじめが大きな社会問題となっている」とよく言われる。しかし、いじめによる自殺など大きな事件が起きたときにだけマスコミが騒ぎ「可視化」されるだけで、いじめは日常的にいつも起こっており、多くの被害…

人民革命党事件
2012年10月09日 10:31
南の報道では最近、人民革命党事件という単語をよく見かける。与党「セヌリ党」の朴槿恵大統領選候補の「謝罪会見」(9月24日)をきっかけに、数十年前の事件をめぐる論争が再燃している

ハルモニの声に耳を
2012年10月05日 10:15
「軍による強制連行の証拠はない」。聞くたびに反吐が出る。日本政府は93年、強制連行には「甘言や強圧など本人の意思に反した事例」(「河野談話」)、「脅して、畏怖させて、本人の自由な意思に反して行われた場…