公式アカウント

人民革命党事件

南の報道では最近、人民革命党事件という単語をよく見かける。与党「セヌリ党」の朴槿恵大統領選候補の「謝罪会見」(9月24日)をきっかけに、数十年前の事件をめぐる論争が再燃している

ハルモニの声に耳を

「軍による強制連行の証拠はない」。聞くたびに反吐が出る。日本政府は93年、強制連行には「甘言や強圧など本人の意思に反した事例」(「河野談話」)、「脅して、畏怖させて、本人の自由な意思に反して行われた場…

10.4宣言発表5周年

10.4宣言発表から5年。この間、10.4を記念する民族共同行事は一度も開かれなかった。言うまでもなく、李明博政権が6.15と10.4の両宣言を反故にし、北南関係を破綻に追い込んだためだ。10.4に際…

「教育と拉致は別問題」

茨城初中高への補助金支給を打ち切った茨城県水戸市の議会で、今度は「朝鮮学校補助金の全額支給停止を県に求める意見書」が賛成多数で可決された。理由は、「拉致問題の解決に対して誤ったメッセージとなりかねない…

40年ぶりの教育制度変更

最高人民会議第12期第6回会議(9月25日)で全般的12年制義務教育実施に関する法令が採択された。西側メディアは、今回の会議で「経済改革に関する重大措置」が発表されると予測したが、またも外れた

慰安婦問題を水面下で?

「慰安婦問題、韓国側と水面下でやりとり」。この新聞の見出しを見て、興味津々記事を読んだ。ところが、「やりとり」の内容はなく、「慰安婦」問題に関する野田首相の「見解」が記されていた

大阪で新たな闘い

残暑の終わりをようやく感じた20日、大阪朝鮮学園は、朝鮮学校に補助金を支給しないとした行政処分の取り消しと支給の義務づけを求め、大阪府と市を大阪地裁に提訴した

「清津会」の怒り

「こういう報道をされると『全国清津会』は何をやっているんだと誤解される」。13日、都内で開かれた「清津会」の説明会では某紙が槍玉にあげられた

日本の「領有権」主張

日本政府は、南朝鮮政府が強く拒否しているにもかかわらず、独島の領有に関して国際司法裁判所への共同付託を提案している。そこには、独島が「紛争地域」であると世界に印象付ける狙いがある

延辺から見る北東アジア

中国の延辺朝鮮族自治州が創設60周年を迎えた(3日)。延吉、図們、琿春、敦化など6市2県を管轄する同州。かつて高句麗、渤海の領土だった。689年、大祚栄は敦化市郊外の東牟山に城を築き渤海を興した