
強制連行損害賠償訴訟
2014年03月03日 10:17
日帝による強制連行の被害者と遺族らが2月26日、日本企業2社を相手に損害賠償と謝罪広告の掲載を求め、北京の裁判所に提訴した。裁判所がこれを受理し審理が始まれば、中国国内で初めての強制連行損害賠償訴訟と…

「60万回のトライ」
2014年02月25日 14:57
大阪朝高ラグビー部の活躍を描いたドキュメンタリー映画「60万回のトライ」を観た。監督は、コマプレスとして活動するソウル出身の朴思柔さんと在日3世の朴敦史さんの二人。4年以上にわたり記録した選手たちの試…

対朝鮮制裁こそ問題
2014年02月24日 09:48
朝鮮の人権問題に関する国連調査委員会は17日、報告書を発表。人道に対する罪への責任を追及するため、国際刑事裁判所への付託や国連特別法廷の設置を国連安保理に勧告した。内容の偏りが著しく、中国が罪を助長し…

東海岸の未来
2014年02月22日 09:52
北南離散家族が再会した金剛山のホテルに観光案内板がある。九龍淵、万物相など金剛山の名所を紹介する巨大な地図だ。再会を果たした家族らも名山の懐に抱かれながら、大切な時間を過ごす

東京で「無償化」裁判
2014年02月19日 13:00
「高校無償化」からの朝鮮学校排除の問題で17日、東京朝鮮中高級学校高級部の生徒62人が国に損害賠償を求め東京地裁に提訴した。提訴するのは大阪、愛知、広島、九州に続き5例目となる

アベノミクスの本質
2014年02月17日 10:11
4月から消費税が8%に増税される。日本政府は消費減退への対応として、所得税法改定などを進める。復興特別法人税を今年度末に1年前倒しで廃止し、賃上げを促す税制優遇を拡充するとしているが、「大企業優遇、個…

高位級接触
2014年02月14日 13:44
板門店で北南高位級接触が行われた。このレベルの当局対話は7年ぶり、朴謹恵政権では初めてだ。 ▼90年代以降、「高位級」と位置付けられる会談が幾たびか行われてきたが、今回は様相を異にする。北側は、対南政…

インフルエンザ
2014年02月11日 12:16
日本の報道によると、インフルエンザが猛威をふるい学級閉鎖が小学校、幼稚園を中心に相次いだ。都内の朝鮮学校でも相次ぎ、西東京朝鮮第1初中学校の初級部低学年の学級は4-6日まで休みとなった。私事だが、その…

「内乱陰謀」をねつ造
2014年02月10日 10:29
南朝鮮の統合進歩党の李石基議員ら進歩人士が「内乱陰謀」などの容疑で起訴された裁判で、検察は3日、李議員に懲役20年、資格停止10年を求刑した ▼公判の焦点は、李議員が講演をした昨年5月12日の時局討論…

娘を平壌迎春公演に
2014年02月05日 10:43
「初級部6年生の娘が平壌での迎春公演に参加するため、1カ月以上も祖国を訪問すると決まったとき、母親としては並大抵の不安ではなかった。娘の寝顔を見るたび、なぜか涙があふれた」。このような葛藤と心境の変化…