
間近、長野フォーラム
2014年06月25日 10:13
田園風景が広がる松本市郊外に約180人の同胞、生徒たちの美しく力強い歌声が響きわたった。青商会の「ウリ民族フォーラム2014in長野」(7月6日)を2週間後に控えた22日、長野朝鮮初中級学校で公演出演…

群馬の追悼碑
2014年06月23日 13:10
群馬県立公園「群馬の森」(高崎市)にある朝鮮人強制連行犠牲者の追悼碑(「記憶 反省そして友好」)が撤去の危機にさらされている。碑建立から10年、排外主義団体が巻き起こした議論に翻弄された県議会は16日…

歓迎ムードの演出
2014年06月20日 12:17
朝鮮国内でもテレビ中継されているワールドカップの熱戦に平壌市民の関心が集まる中、アスリートたちは秋のスポーツ祭典に向けた準備に余念がないという。9月に仁川で行われるアジア大会。提出されたエントリーリス…

朝・日の進展に期待
2014年06月19日 10:33
総聯第23回全体大会決定の執行に向けて、各地本部、傘下団体の大会、総会がいっせいに開催されている。いつにも増して雰囲気が明るいのは、23全大会が持つ意義もさることながら、朝・日政府間の電撃的な合意が背…

朝鮮でもW杯放映
2014年06月16日 13:33
サッカーW杯が地元ブラジルの逆転勝利で華々しく開幕。朝鮮でも各試合がダイジェスト版で放映されている。残念ながら朝鮮は出場していないが、それでも市民の関心はとても高い。開幕戦でブラジルにPKが与えられた…

醜い干渉
2014年06月13日 09:15
朝・日政府間合意の発表は、対北対決路線を続ける南にとってショッキングな出来事だったようだ。時流に取り残される焦燥感からか、政府高官がとんでもない発言をしている。 ∇国際討論会で演説した南の外交部長官は…

晩婚カップル
2014年06月11日 15:58
男性42歳、女性41歳の在日同胞カップルがゴールインし、先日、都内で結婚披露宴が催された。2人の門出を祝おうと、とくに幼なじみの同級生たちが大いに盛り上がり、2人は4次会まで連れ回されたとか ▼ふと、…

ドル支配瓦解の動き
2014年06月09日 11:26
米国は強大な軍事力と基軸通貨としてのドルの力を背景に世界を支配してきた。しかし、その力に陰りが指摘されて久しい。米国はロシアに対して経済制裁を課しているが、反発するロシアの対抗策の方がインパクトが強い…

足立と生野西の交流会
2014年06月04日 11:37
東京都足立区と大阪市生野区は在日同胞が密集して暮らす東西の代表的な地域。一方で互いをライバル視する面もある。この地域を管轄する総聯足立支部と生野西支部の活動家交流会が、総聯第23回全体大会初日の日程が…

期待高まる元山
2014年06月02日 09:35
通称「ハルモニ食堂」。朝鮮の江原道元山市・松涛園海水浴場の入口付近の松林に一軒の焼肉店がある。絶妙な味付けの牛肉だけでなく、あわび、はまぐり、ほっき貝など新鮮な水産物と松茸も食べられる。「万景峰92」…