
北南スポーツ会談
2014年07月11日 13:08
板門店で北南会談が開かれる。議題は「スポーツ」。9月に南の仁川で開かれるアジア大会に北の選手団と共に応援団が派遣される。会談では、関係者が実務問題を協議する。 ∇これまでもスポーツは民族和解の気運を高…

朝鮮代表団の訪日
2014年07月09日 13:06
長野県開催の「ウリ民族フォーラム」の取材を担当することとなり、長野朝鮮初中級学校の写真集を開いてみた。A4判、418ページのこの写真集は、創立40周年に際して4年前に制作されたもので、同校だけでなく長…

朝鮮の対外経済
2014年07月07日 09:00
先月、朝鮮貿易省に合弁投資委、国家経済開発委を統合し、貿易省を対外経済省とする最高人民会議常任委の政令が発表された。朝鮮で対外経済とは、貿易や海外からの投資誘致、観光など、海外を対象とした経済活動の総…

「運命的な7月」
2014年07月04日 10:57
日本が朝鮮に対する制裁を一部解除した。朝鮮は「すべての日本人」を調査する特別委員会を設置し、活動を始めた。5月に発表された政府間合意が履行段階に入った。

外から見た朝鮮学校
2014年07月02日 10:31
千葉朝鮮初中級学校から先日、一通のメールが送られてきた。学校の運動会に参加した南朝鮮の人士たちの感想だった

異常気象
2014年06月30日 13:03
6月上旬、日本各地で猛暑日(最高気温35度以上)を記録した。沖縄・那覇市で29度を記録した3日、北海道・十勝地方では37度を超えた地点も。一方、24日には東京・三鷹市で大量のひょうが降り積もり、関東・…

墓参の現場
2014年06月27日 13:06
1945年を前後して朝鮮域内で死亡した日本人の遺族らが墓参のために現地を訪れている。朝鮮は、一昨年から遺族らの訪問を受け入れてきた。今回は、朝・日政府間合意発表後、初の訪朝となる。

間近、長野フォーラム
2014年06月25日 10:13
田園風景が広がる松本市郊外に約180人の同胞、生徒たちの美しく力強い歌声が響きわたった。青商会の「ウリ民族フォーラム2014in長野」(7月6日)を2週間後に控えた22日、長野朝鮮初中級学校で公演出演…

群馬の追悼碑
2014年06月23日 13:10
群馬県立公園「群馬の森」(高崎市)にある朝鮮人強制連行犠牲者の追悼碑(「記憶 反省そして友好」)が撤去の危機にさらされている。碑建立から10年、排外主義団体が巻き起こした議論に翻弄された県議会は16日…

歓迎ムードの演出
2014年06月20日 12:17
朝鮮国内でもテレビ中継されているワールドカップの熱戦に平壌市民の関心が集まる中、アスリートたちは秋のスポーツ祭典に向けた準備に余念がないという。9月に仁川で行われるアジア大会。提出されたエントリーリス…