公式アカウント

ウリハッキョ チェゴ!/康瑛蘭

先月末、初・中級部の9年間通った母校を訪れた。晴天の下、3年ぶりのフェスタが行われたのだ。 筆者はこの日、運営スタッフを担当。朝早くに到着したが、懐かしいレンガ造りの校舎前では既に素晴らしい光景が広が…

激変の一年

一年前の12月7日、米ロ首脳がオンライン会談で衝突した。プーチン大統領はウクライナが米主導の戦争同盟であるNATOに加入しないという確約を求めたが、バイデン大統領は拒否した。結局、ウクライナにおける「…

ハッキョの鐘の音

香川には朝鮮学校がない。この地の同胞たちは初級部1年生のときから寮で寝泊まりしながら、愛媛にある四国初中に通ってきた。 結成60周年を迎えた香川県商工会の理事らに会いに、10月末、香川を訪れた。

「隠された支配構造」

日本は出版物の種類や発行部数では世界一だと言われてきた。だが、興味本位、「売れさえすればよい」式の極端な商業主義に陥り、SNSを含め情報自体の質が著しく劣化していることは周知の事実

キムジャンの季節に

朝鮮では毎年この時期になると各家庭でハクサイに真っ赤なヤンニョムを漬け込む風景が広がる。この大掛かりな冬支度を近所の人たちと助け合いながら行う姿もまた、朝鮮ならではのキムジャン風景だ

自転車おじさん/車琴伶

数年前、近所の広場で娘と自転車の練習をしていると、見かねた初老のおじさんが教えてくれることに。娘に激励の言葉をかけながら真剣に向き合ってくれるおじさんに感謝していると、ふと娘の学校を聞かれた。「あそこ…

〈FOCUS!〉時を刻む「新報時計」

6月、取材に訪れた京都・ウトロ地区の鄭佑炅さんの自宅で、珍しい時計を発見した。 「愛読しよう!『朝鮮新報』」。「朝鮮新報」復刊40周年を記念して1992年に作られたものだ。30年前から現在まで、時計の…

朝鮮各地に次々と新居

平壌市中心部の瓊楼洞に今年4月、階段式住宅区が竣工した。この瓊楼洞が「東海岸に移ってきたようだ」と喜んだのは、連浦温室農場(咸鏡南道)に建てられた住宅入居式の参加者たちだった ▼連浦地区は「天地開闢の…