公式アカウント

30年ぶりに戻ったコート

最近、ある日本人男性と偶然出会い、朝鮮学校生徒をめぐる胸に迫るエピソードを聞いた。筆者が朝鮮学校出身と知ったかれは、その日自身に起こった出来事について打ち明けた

〈FOCUS!〉桑名で再会

「ウリ民族フォーラム2023 in三重」にて同窓生のオモニに再会した。あだ名で呼び止められ、大学時代、三重に遊びに来た思い出がよみがえった。四日市初中創立75周年記念誌を片手に、ウリハッキョのために働…

食卓に連日焼きそば

総聯西東京・東部支部西武分会の多くの家庭で、焼きそばが連日食卓にあがったという。子どもの弁当まで焼きそばだったとか。この謎の現象の発端は、日曜の朝9時から支部事務所で始まった総聯と女性同盟の合同分会委…

〈新報ウリマルナビ〉時代を表す二つの言葉

間違った文章を正しながら、ウリマル(朝鮮語)に関する知識を紹介する。 どこを正す? ○○○선수는 대회기간 원래 하려던 전술의 안정감이 없었으나 《학생시대를 되살리면서 그때 하던 전술로 공격…

〈人・サラム・HUMAN〉パラアスリート/キム・ジョンヒョンさん(27)

スキー、アーチェリーなどで活躍 朝鮮で障がいを持つ人たちによるパラスポーツが活発に行われる中で、卓球、スキー、アーチェリーなど、幅広い種目で活躍する。 朝鮮障がい者体育協会の選手であるキム・ジョンヒョ…

上海の建築物をひもとく/金愛実

私が上海を留学先に選んだ理由の一つは、

祖国への思い

朝鮮創建75周年を慶祝して多彩な行事が各地で開催された。これに対する同胞たちの反響は大きかった ▼本紙に掲載された感想を振り返ってみる。「日本で暮らしながらも祖国の懐があったので生きがいある人生を歩ん…

歴史の継承と組織の活性化

 関東大震災100周年朝鮮人犠牲者追悼式(9月3日)に向かう途中、バスの車窓には平凡な街の風景が広がった。しかし、時を100年戻すと、この地では官憲率いる群衆の狂気と冷えた血液の腐臭が渦巻いていた。 …