公式アカウント

〈新報ウリマルナビ〉誤解を招かないために

間違った文章を正しながら、ウリマル(朝鮮語)に関する知識を紹介する。 どこを正す? 지부대항전에서는 강호팀으로서 전통있는 녀성동맹 ○○지부가 우승하였다. (支部対抗戦では、強豪として伝統がある…

ビバ!科学農業

この秋、朝鮮の農場からは喜ばしい便りが続いている ▼遡ること3カ月。上半期を総括する内閣総会では前作穀物生産計画の達成が報告された。稲と小麦を基本とする穀物生産構造への転換を謳った新時代の農村革命綱領…

夏休みは2カ月

朝鮮の各学校の夏休みはこれまで1カ月だった。今年は幼稚園、小学校、初級中学校(中学校に相当)で7月1日から62日間、すなわち丸2カ月間が夏休みだった。高級中学校(高校に相当)では7月22日から41日間…

もしもの話/金潤実

ある日、同年代の友人と喫茶店でお茶をしていた時、ふとした話題から「金銭面もタイミングも何も気にせず、もしも今から大学に行けるなら(学び直せるなら)どの分野に行きたいか?」という話になり、その場で各々3…

人生を変えたウリハッキョ

9月24日に行われた豊橋初級の大同窓会には、卒業生らを中心に約250人が同校に集まった。同校卒業生の筆者は取材も兼ねて大同窓会に参加した。母校を訪ねるのは約8年ぶりだった。 2015年当時は、学生とし…

〈FOCUS!〉笑顔の下には

「ウリ民族フォーラム2023 in三重」の会場ロビーに設けられた撮影コーナーではたくさんの笑顔が咲いていた。そこにはたくさんの寄せ書きも。

米議会の混乱

9月末、米議会でつなぎ予算案が議決され、政府機関の一時閉鎖が回避された。しかし共和党の保守強硬派が反対し、ウクライナ支援のための予算は含まれなかった。

〈FOCUS!〉大阪朝鮮高級学校前

今年5月、母校の70周年を祝おうと日本各地から駆けつけた卒業生など3,200人の参加者でにぎわった大阪中高創立70周年記念行事。取材の帰り道、学校前でバスに乗ろうと時刻表を見ると臨時増発の知らせが。同…