
「慰安婦」否定は許さない
2012年12月10日 13:09
米国ミシガン州デトロイトに日本軍「慰安婦」を象徴する少女像が建立される。米国には、ニューヨーク州とニュージャージー州に「慰安婦」問題を訴える碑があるが、少女像の建立は初。ソウルの日本大使館前にある少女…

サイタマンのMF報告書 FILE.13「選挙とロケット」
2012年12月06日 07:00
見たぞ、エマニュエル。いや、違った。マニフェスト。 ウリナラが大宇宙に対する大いなる想いを抱く時、それを悪用する心無い大人たちの拳が、ウリハッキョに通う子供たちに振り下ろされる。人工衛星発射を機に政府…

打ち上げビジネスと朝鮮
2012年12月05日 10:19
ロシア1,450、米国1,113、日本134、中国133。これは10月現在、各国が保有・運用中の人工衛星の数を順に並べたものだ。世界ランキング統計局によると、46の国と機構が計3,308の人工衛星を保…

〈取材ノート〉ねぇ、誰のオンマ?
2012年12月03日 16:12
10月27日、「埼玉朝鮮幼稚園創立40周年記念祝祭」に取材に行った。 記者が生まれ育った地域には、朝鮮幼稚園がないため新鮮な体験だった。まだ、3~6歳の小さな子どもたちが朝鮮語で元気よくあいさつしてく…

慌しい年末の情勢
2012年12月03日 15:53
日本の気象庁は暖冬予想から一転、12月から来年2月まで日本各地で平年より寒い日々が続くと発表した。暖冬と言われた昨年、印象としては寒かった。大雪のなか、金正日総書記の霊柩を泣き叫びながら見送る平壌市民…

大統領の援護射撃
2012年12月03日 12:32
南の大統領選挙は、事実上の与野党候補の一騎打ちとなり、両陣営の戦いは激しさを増している。一方、存在感を失った現職大統領は、選挙局面で「北の挑発」があり得ると根拠なき戯言を繰り返している。先日は、青瓦台…

サイタマンのMF報告書 FILE.12「ウリハッキョの四季節-秋」
2012年11月29日 07:00
な、なんだ、この車の数は。運動会でも学芸会でもないのに、埼玉ハッキョの駐車場は出る人無視の鮨詰め状態。11月の3連休の最終日、ハッキョには300名を超える黒山の人だかり。一体、何が行われているのか、こ…

〈それぞれの四季〉朝鮮会館の下で/朴昭暎
2012年11月28日 16:33
今年も地元で恒例の酉の市が開催された。お祭りのちょうど一角に支部会館があるという事もあり、十数年程前から出店させてもらっている。一階の駐車場を開放して七輪で焼肉を出したり、ウリ料理やお酒を売っている。…