公式アカウント

〈取材ノート〉差別の根底にある「思想」

日本政府が朝鮮学校の生徒のみを「高校無償化」法から排除し続けているなか、地方自治体からの補助金までもが打ち切られるなど、このところ朝鮮学校を取り巻く状況はいっそう厳しさを増している。 これらの差別・弾…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 27〉男女の出会いの場、舞踏会

国家祝賀行事の一つとして行われる青年学生らの舞踊会。 舞踊会は1時間あまり行われるが、その最中、男女ペアは交代しないのが通例になっている。 写真の男性は、「二人がこうして踊ったのも何かの縁」としながら…

「内乱陰謀」をねつ造

南朝鮮の統合進歩党の李石基議員ら進歩人士が「内乱陰謀」などの容疑で起訴された裁判で、検察は3日、李議員に懲役20年、資格停止10年を求刑した ▼公判の焦点は、李議員が講演をした昨年5月12日の時局討論…

娘を平壌迎春公演に

「初級部6年生の娘が平壌での迎春公演に参加するため、1カ月以上も祖国を訪問すると決まったとき、母親としては並大抵の不安ではなかった。娘の寝顔を見るたび、なぜか涙があふれた」。このような葛藤と心境の変化…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 26〉真冬でもプールが人気

平壌の普通江のほとりにあるヘルスセンター蒼光院のプールは春夏秋冬、利用できることで人気を集めている。 平壌の真冬でもへっちゃら。 温度設定がされていていつでも快適に水泳、水遊びを楽しめる。 プールは屋…

〈取材ノート〉「過歳安寧」

各所で新年のあいさつをしていたと思ったら、気づけば2014年もすでに12分の1が過ぎた。早いものである。 昨年まで2年連続で平壌で年を越し、その前年は大阪出張中だった。数年ぶりに正月を実家で過ごしたが…

〈だいすき!おべんとう 18〉ピカチュウオムライス弁当

オムライスを作るとき、ちょっとひと手間加えれば、子どもが大好きなあのキャラクターに変身! お弁当箱に詰めるとき、薄焼き卵をかぶせたとき、うまく形を整えます。そこに茹でた(もしくは水と一緒にレンジでチン…

危険な歴史修正主義

米下院外交委員長が1月31日、カリフォルニア州グランデール市にある日本軍「慰安婦」の少女像を訪れ、日本に反省と謝罪を求めた。南朝鮮メディアは、「米国の外交政策に大きな影響力のある下院外交委員長が少女像…