
DNI長官の訪問
2014年05月26日 09:50
12日、南の国防部スポークスマンが「北は、早くなくならければならない国家」と暴言を吐き、物議を醸した。青瓦台の意向を代弁したものとの見方が広がった。翌日、米国家情報局(DNI)長官がソウルにやってきた…

目前、総聯全体大会
2014年05月21日 10:37
23回目となる総聯の全体大会が24、25の両日、東京で開かれる。全体大会は3年に1度の開催だったが、昨年3月の規約改定により今回は4年ぶりとなる ▼この間、朝鮮では金正恩時代を迎え大きな変革が起き、在…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 34〉龍岳山の遺跡巡り
2014年05月20日 14:53
万景台少年団キャンプ場が位置する龍岳山は平壌市でもっとも高い山で、歴史遺跡も多い。 児童たちはキャンプ中にその遺跡巡りも行う。 山道を抜け、目の前に現れた遺跡に目を輝かせる児童たちの姿がひときわ印象的…

〈それぞれの四季〉自然にオッケチュムを/高明愛
2014年05月19日 16:42
先日、同級生の結婚披露宴に参加した。学生時代、留学同活動をともにした二人だけあってなんだか不思議な感覚でもあった。当日は、当時の同級生や先輩・後輩などたくさんの同胞たちが集まって久しぶりに楽しい時間を…

謀略記事の真相
2014年05月19日 11:32
朝鮮の牡丹峰楽団のヒョン・ソンウォル団長が第9回全国芸術人大会(16~17日)で討論をした。昨年、日本と南朝鮮のメディアが「公開処刑された」などと報じた人物だ。しかし、実際には、楽団創設以来2年間、「…

〈取材ノート〉「胸がジーンとした」
2014年05月17日 10:33
朝鮮の卓球トップ選手が、2001年の大阪・世界卓球以来13年ぶりに訪日した。その間、日本でのジュニア大会に参加した選手はいたが、耳目が集まる国際舞台での熱戦に在日同胞は沸いた。その応援は大会関係者の間…

沈没する政権
2014年05月16日 09:52
「珍島沖に沈む青瓦台」。南の大統領府のミニチュアを使った合成写真がインターネットを通じて広がっている。セウォル号沈没事故に端を発した反政府世論は、治まる気配がない。 ∇この1ヶ月で大統領の支持率は暴落…

「ボトナム通り」
2014年05月16日 09:15
新潟市内には今も「ボトナム(柳)通り」がある。帰国事業が始まる1カ月前の1959年11月6日、在日同胞たちが朝・日友好親善のシンボルとして、市中心部から港に向かう約2キロの区間に300余本の柳を植樹し…