公式アカウント

歴史家の山田昭次さんが出版「戦争下の教育を受けた私が戦後歩んだ道」

日本の近代の思想史を、虐げられ差別され続けた民衆の側から解き明かしてきた歴史家の山田昭次さん(87)がこのほど「戦争下の教育を受けた私が戦後歩んだ道」(私家版)を刊行した。山田さんは満州事変勃発の1年…

6年

6年前の3月11日、宮城県の沿岸部で焼肉屋を経営していた同胞は、東日本大震災の津波被害に遭った。店舗内を清掃しているとき、震災直後に祖国から届いた慰問金50万ドルの一部を、作業服姿で被災地に入った総聯…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 16〉アカツクシガモ

全身褐色で頭部は白っぽく風切りは黒い。ユーラシアに広く棲息しウリナラには越冬にくる。もしかしたら80年代に朝鮮大学校を訪れた方はご覧になったかもしれない。祖国から遥々やってきたアカツクシガモ。購買コー…

〈閑話休題〉仲間とのつながり

笑顔いっぱいの朝鮮学校 弱者、少数者にとって仲間とのつながりはかけがえのないものである。大よそ1世紀以上前に玄界灘を越えて日本へ渡ってきた同胞たちは、親族や知人、同郷の者を頼りに、異国の地・日本で肩を…

〈取材ノート〉娘たちの還暦祝い

昨年、総合模範分会に表彰された総聯大阪・東大阪南支部寿分会の新年会(2月5日)で、今年還暦を迎える同胞夫婦が祝福され、花束が贈られた。 還暦夫婦と共に、その娘たちも舞台にあがった。一家は両親と5人姉妹…

〈それぞれの四季〉芸術に国境はない/崔安淑

「芸術に国境はない」 歌舞団に入団し、さまざまな場所で公演を行ってきたが、この日ほどこの言葉を実感した日はなかった。 数年前、ある舞踊家の方から声をかけてもらい、日本の保育園で巡回公演を行うことになっ…

VX検出は本当?

「人類が作った化学物質の中で最も毒性の強い物質といわれる」「呼吸器からだけでなく、皮膚からも吸収されて毒性を発揮する」「木材や皮、布などに付着した場合には長期間毒性を維持したまま留まるため、VXガスに…

モノトーンの世界

モノトーンだった世界に鮮やかな色がついた。映画の話だ。79年に第一部が公開された「名もなき英雄たち(이름없는 영웅들)」がデジタル技術によってカラー化された ▼全20部からなる映画は、朝鮮戦争当時、停…