公式アカウント

高級コスメに対抗

世界で13秒に1本のスピードで売れているという日本の某大手化粧品メーカーの美容液。免疫力の高い健康な肌へ導いてくれるとSNS上で絶賛されている。俗に言うお肌の曲がり角と言われる年齢はとうに過ぎた。13…

制裁緩和の動き

朝米首脳会談後、トランプ大統領は機会あるごとに朝鮮の「巨大な経済的潜在力」について指摘し、「(朝鮮には)素晴らしいビーチがある。大きなコンドミニアムも建てられる」と繰り返し述べている。不動産業者らしい…

〈愛舜の本音トーク〉「オモニ教員不足問題」を考える

ウリハッキョに通わせている保護者から、「オモニ教員が少ない」という不満をよく聞きます。私自身は、「オモニ教員が少ない」ことにそんなに不満を感じたことはないのですが、ここでは「その是非」について討議する…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 77〉コウライイワナ

今回から大同江の魚類標本の紹介。初回は「コウライイワナ」。イワナは川の上流、渓流の冷たくきれいな水を好む。食欲旺盛だが警戒心の強い肉食魚だ。他の河川に棲む個体群との交流が極めて少ないため同じイワナとい…

名誉教授の記念講演

半世紀以上もの間、教育者、科学者として愛族愛国事業に携わってきた朝鮮大学校第4代学長である張炳泰名誉教授。13日、同校で行われた記念講演で、自身の生涯を振り返った ▼京都大学工学部工業化学科を経て同大…

反対派の暗躍

トランプ大統領にとって「新たな朝米関係の樹立」が明記されたシンガポール共同声明を履行する道のりは平坦ではない。朝米首脳会談後、初めてとなる高位級会談の結果が改めて示した。

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 76〉ザリガニ

甲殻類最後は「チョウセンザリガニ」。子どもなら一度は経験があるだろうザリガニ採り。日本で普通に見られるザリガニは外来種である「アメリカザリガニ」で田んぼや池、小川などよくみられる。本種は低地ではなくき…

〈取材ノート〉大阪北部地震

「『ドーン』、『ガラガラ』と音がなって、『おしまいや』と思った。『地震や!』と叫んだ時にはもう終わっていて、家の中めちゃくちゃやった。阪神大震災の時はここまでじゃなかった」 6月18日、大阪北部地震の…