
我田引水の説
2018年09月03日 09:38
朝鮮が国内法に違反する罪を犯した日本人男性を「人道主義の原則により、寛大に許し、国外追放」すると、日本の一部メディアは「対話の用意があるとのメッセージ」だと騒いだ。朝米非核化交渉のこう着が背景にあると…

〈愛舜の本音トーク〉一瞬の「映え」ではなく
2018年08月31日 14:46
ここのところ久しぶりの「結婚ブーム」が到来していて、今年に入ってもう2回も結婚式に参加しています(アラサー諸君たちは「まだ2回なのにブームなの?」と感じるかもしれませんが、ある時期を過ぎると急に落ち着…

国務長官訪朝の中止
2018年08月29日 10:56
トランプ大統領はツイッターでポンペオ国務長官の訪朝を中止する意向を表明し、理由として「現段階では朝鮮半島の非核化に重要な進展が見られないからだ」と指摘した。朝米対話を妨害する反対派のように「北朝鮮の非…

アジア大会で北南交流
2018年08月28日 14:00
第18回アジア競技大会の女子レスリング57キロ級に出場する北のチョン・ミョンスク選手が、現地での練習中に激しくぶつかり唇から血を流すハプニングがあった。慌てて駆けつけたのは南のトレーナーだった。幸いに…

〈取材ノート〉関心
2018年08月27日 16:38
新たなものとの出会いは、もとあった関心の幅を大きく広げてくれる。まったく関心がなかったものに、いつしか興味を持ち積極的に考えるようになる。それはすべて、些細なきっかけから始まることを、昨今実感している…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 113〉心もはずむ
2018年08月27日 14:11
緑に囲まれたトランポリンの中心には、姉の補助を受けながら空をあおぎ垂直に跳びはねる男の子の姿が。 少し背が伸びた気分なのか、空との距離が少し縮まったのが嬉しいのか、男の子のうれしそうな表情は見物者の心…

東京で初の合同討論会
2018年08月22日 09:38
「本日は歴史に残る特別な日です。こうして朝鮮新報と公開的かつ合法的に討論会を開いているからです」。本社とWeb統一評論、南のインターネットメディアである民プラスが共催した討論会(9日、東京)の主催者あ…

労働者階級の底力
2018年08月20日 08:58
スタンドの一角に突如浮かび上がった「ウリヌンハナ」(われらは一つ)の巨大な文字。「統一サッカーソウル市民サポーターズ」によるカードセクションは会場全体をあっと驚かせた。「聞いてないよ!」と、隣りにいた…