
〈北九州初級教員日記1〉母校愛を育む/石東星
2018年04月07日 15:03
2018年3月18日、北九州朝鮮初級学校の第51回卒業式が行われた。 今年の卒業生たちは、私が北九州初級に異動してきた15年度に、はじめて受け持ったクラスだった。また、17年度には6年生の担任を任され…

〈取材ノート〉始まりの季節に
2018年04月04日 13:46
あっという間に一年が過ぎた。昨年の春、まだ身体に馴染まないスーツを身にまとい、朝鮮新報社の事務所をはじめて訪れたあの日が昨日のようなのに。

西神戸同胞の熱い思い
2018年04月04日 10:42
95年の阪神淡路大震災によって周辺の建物が次々と倒壊する中、頑丈に造られた西神戸初級の校舎はびくともしなかった。後に、被災した同胞たちの避難所にも利用された。総聯兵庫・西神戸支部の姜斗基委員長によると…

電撃訪中
2018年04月02日 09:42
金正恩委員長の中国訪問を歓迎して習近平主席が催した宴会では、金日成主席、金正日総書記と毛沢東主席、周恩来首相など、朝中親善の歴史をつくった先代リーダーたちの活動と生涯を伝える映像作品が上…

〈くらしの周辺〉葛藤/都鍾宇
2018年03月31日 09:37
民族名で日本学校に行ってた時、気になってなぜ本名で日本の学校に通わせたか父に聞くと「朝鮮人が嫌いだったから」とよくわからない返答があった。 思春期の自分としては面倒なことは勘弁してほしかったが、父は自…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 64〉チョウセンサンショウウオ
2018年03月30日 15:49
両生類最後の紹介はサンショウウオ。「ウオ」といっても魚ではない。サンショウウオ類は山間部の綺麗な水辺に棲む。朝鮮名「トロンリョン」。本種の成体は全長12〜20センチだそうだが博物館に展示されている標本…

春がくる
2018年03月30日 15:07
春爛漫。都内各地で満開の桜が人々の目を楽しませている ▼年始から堰を切ったように動き出した朝鮮半島情勢はとどまることを知らない。3月末には金正恩委員長が中国を訪問し、電撃的な朝中首脳会談が実現した。3…

〈みんなの健康Q&A〉花粉症 症状と処方薬
2018年03月29日 11:07
鼻水、鼻づまり、連発するくしゃみ どの薬でも眠くなる人、ならない人が Q 花粉症の特徴を教えて下さい。 A 花粉症は毎年同じ季節に起こる「季節性アレルギー性鼻炎」のことで、代表的な症状としては、透明の…