
中国国家主席の訪朝
2019年06月26日 08:36
中国の習近平主席の訪朝(20~21日)は朝中両国の絆をいっそう深める契機となった。中国の国家主席の訪朝は05年以来14年ぶりだが、習近平主席個人で見ると、副主席だった08年以来11年ぶり ▼習主席は0…

〈取材ノート〉北南行事で感じた「当惑」
2019年06月20日 10:52
“北と南は国の統一問題を、その主人であるわが民族同士、互いに力を合わせ自主的に解決していくことにする”―6.15共同宣言第1項― 宣言発表から19周年を迎え、北南関係の現住所を考える。思い浮かんだのは…

あの製薬工場はいま
2019年06月19日 09:17
金正恩委員長は14年11月に精誠製薬総合工場を現地指導した。コウ・ヨングム支配人をはじめ従業員たちは、高い水準で生産ができていないことから顔を上げられずにいた。それから5年。労働新聞15日付が伝えた工…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 125〉クレーンゲームに挑戦
2019年06月18日 10:14
綾羅人民遊園地にあるイルカ館内には各種ゲーム機が設置されている。 その中でひときわ目を引くのはクレーンゲームだ。 クレーンで狙うのはイルカや朝鮮のアニメキャラクターのぬいぐるみ人形。 イルカショーが始…

〈それぞれの四季〉長男のトリセツ/金里香
2019年06月17日 13:18
はじまりは一冊のスケッチブックだった。6年前、長男の主治医の勧めで服巻智子さんの自閉症に関する講演会に出席した。自閉症を含む発達障害は、障害が目に見えないので他者に説明することが難しい。育て方が悪いと…

〈ようこそ!朝大・朝鮮歴史ミュージアム9〉コマ形土器
2019年06月14日 13:33
大同江流域では約5500年前から青銅器時代が始まったようだ。この時代には、文字通り青銅器が使用されるのだが、実は土器にも変化があらわれる。表面に文様を施した刻文土器は姿を消し、無文土器に入れかわるので…

「真心外交」の力
2019年06月14日 07:41
「人間は私心に捉われずに素直でなければならない。外国との関係でも相手が誠意を見せたなら真心で接しなければならない」‐生前、金正日総書記は朝鮮外務省幹部に外交も人との付き合いが基本だと語ったという。

〈取材ノート〉今日もまた
2019年06月13日 12:26
今月20日から映画「에움길(回り道)」が南朝鮮で公開される。「ナヌムの家」で共同生活を送る日本軍性奴隷制被害者たちの日常にフォーカスしたこの作品。ナレーションの声は、日本軍性奴隷制被害者のイ・オクソン…