
トルリムチャ/趙晃來
2025年02月11日 08:05
1月29日、SNSやメールでお祝いのメッセージが届いた。朝鮮はこの日、「ソルナル」と呼ばれる旧暦のお正月であるからだ。民族伝統の祝日を迎え、ふと故郷での温かい記憶が蘇った。 私が初めて故郷を訪れたのは…

AI競争の始まり
2025年02月07日 07:50
中国企業ディープシークが開発した生成AI(人工知能)に対するヒステリックな反応が続いている。西側メディアは「中国政府に情報が流出する危険性がある」とレッテルを貼り、企業はその使用を制限した。

〈FOCUS!〉日本の大罪をみる
2025年02月05日 13:00
金承鎬さんに会いに姫路市の自宅を訪ねたのは今から2年前の春。写真は、金さんが今も大事に保管するはがきで、その他大量の資料と共に、幼くして離ればなれになった父の「手がかり」だ。かつて旧日本軍の軍属として…

一人のための成人式
2025年02月05日 10:28
各地で行われる新年会は二十歳の集いと同時開催されることが多い。成人を迎えた同胞青年たちは産み育て、立派な朝鮮人として育つよう朝鮮学校に送ってくれた両親に感謝を伝える。そのようすを新年に際して一堂に会し…

教員たちの姿
2025年02月05日 09:00
各地の朝鮮初中高級学校の教員や関係者689人が参加した2024年度朝鮮学校教員たちの教育研究集会(1月18、19日、東京中高)は、新任の教員からベテランの教員まで参加者誰にとっても学びの多い2日間だっ…

〈人・サラム・HUMAN〉平壌建築大学室長/ウォン・ソンリムさん(62)
2025年02月04日 08:00
多くの発明で建設部門に貢献 今年6月にオープン予定の葛麻海岸観光地区(江原道元山市)や平壌市5万世帯住宅建設プロジェクト(2021~25年)をはじめとする国家的な建設活動において、意義のある発明を生み…

格別な新年会
2025年02月03日 08:28
毎年同じ時期、同じ場所、同じ規模で行われる居住地域の支部新年会だが、今年は格別な新年会となった。金正恩総書記が在日朝鮮学生少年芸術団メンバーと接見したようすを伝えた朝鮮中央テレビの報道映像が流れ、この…

異邦人の「ウリハッキョ」/夫星琴
2025年02月02日 09:00
北アイルランド紛争による暴力や分極化に苦しむ個人やコミュニティを支援する施設でボランティアとして活動する中、学生、教育、地域、移民など、さまざまな背景を持つ団体の人々と接する機会を得た。特に、統合教育…