公式アカウント

〈FOCUS!〉期待の眼差し

朝鮮大学校・文学歴史学部と学部同窓会の交流行事が6月22日に行われた。学部の前身である文学部と歴史地理学の卒業生らも参加した行事の最後に、みなで輪になって「文学歴史学部の歌」を合唱した。そのなかには、…

〈FOCUS!〉「特等席」で

6月11日の神奈川公演を皮切りにスタートした金剛山歌劇団の24年度ツアー。 初演の日、満席の場内にあっけにとられている筆者に、作業用の予備席があるからと副団長が席に案内してくれた。秒単位で切り替わる華…

〈FOCUS!〉笑顔で発表

セッピョル学園(14~16日、茨城初中高)で初めて出会い、みんなの前で息の合った歌を発表した初級部1年生の2人。笑顔で向き合いながら放った言葉は「僕たちは国語の授業が大好きです」。さっそく友だちとの共…

〈FOCUS!〉保護者たちの笑み

2日、西東京第1初中の運動会が行われた。混雑緩和のために設けられた撮影スペースで同胞たちは、カメラを構えて子どもたちを追っていた。各地のオモニ、アボジを取材しながら、差別がはびこる社会でウリハッキョに…

〈FOCUS!〉朝鮮文化で一色に

5月23日に行われた朝大オープンキャンパス2024には、各地から約400人の朝高生が参加した。夕方の「青春夜会」で参加者たちは七輪を囲んで焼肉を頬張り、風物遊びサークル「セマチ」は

〈FOCUS!〉色褪せた写真

昨年始まった在日朝鮮人1世へのインタビュー連載「記憶を歩く」。この間、取材した方々の中には既に亡くなられた方もおり、「歴史」として表面化されない声を記録する大切さをひしひしと感じている。

〈FOCUS!〉グイっと一杯

〈FOCUS!〉ツノが生えたソンセンニム

〈FOCUS!〉唯一無二の卒業公演

3月10日、朝鮮大学校第66回卒業式が同校講堂で行われた。卒業公演では、家族や恩師が見守る中、卒業生たちが歌や舞踊を堂々と披露した。

〈FOCUS!〉誇らしい「軍団」

10日の朝鮮大学校卒業式後、学内で円陣を組み合唱する、一際大きな「軍団」。昨年、関東大学リーグ・東京神奈川1部で、9年ぶり3度目の優勝を果たした同大サッカー部の部員たちだ。朝大で比較的人数の多い学部に…