公式アカウント

6.15統一行事

6.15共同宣言発表記念日に開城,もしくは金剛山で統一行事を開催しようという北側の提案を南当局は拒否している。開城工業地区問題に関する当局者会談を先行させなければならないというのが表向きの理由だ。北側…

メンタルトレーニング

国際オリンピック委員会は、2020年夏季五輪で実施する競技の最終候補としてレスリング、野球・ソフトボール、スカッシュの3競技を選んだ。9月の総会で「残り1枠」が決まる。朝鮮が過去に金メダルを獲得したこ…

軍服姿の特使

金正恩第1書記の特使として崔竜海・軍総政治局長が訪中した。一触即発の危機をはらんだ情勢に変化の兆しが表れている。朝鮮は日本の内閣危機管理特別担当参与の訪問も受け入れた。来月には米中首脳会談も行われる。…

平壌のスーパー

日本の夏の風物詩、そうめん、ひやむぎにめんつゆ。日本が「独自制裁」を科している朝鮮には、このような日本製品がないものと思われがちだが、店の陳列棚にはズラリと並んでいる。

運動のひとつの結果

西日本で元気の出るニュースが相次いだ。京都では、1万3千400坪の広大な敷地に、京都初級の立派な新校舎が建てられた。三重では、長らく活動が停滞していた県青商会が再出発。「学校のため」「子どもたちのため…

事実を歪曲した映画

現在、「ハナ 奇跡の46日間」という映画が公開されている。1991年、千葉世界卓球選手権でのコリア統一チームの活躍を題材とした劇映画だ。「感動した」という感想を耳にすることが多く、集会などで宣伝チラシ…

平和を求める人たち

朝鮮戦争当時、父親を米兵に生き埋めにされた70代の女性は、拳を握りしめ、震える声で記者に訴えた。「私に銃をくれたら今すぐ仇を討つ」。それまで落ち着いて言葉を丁寧に選ぶようにして話していた女性が、その瞬…

朝鮮の電子決済カード

「現金は受け付けていません」。本紙平壌支局の通信費を支払おうと、逓信機関の窓口を訪れたときのこと。現金ではなくカードで決済しろというのだ。

市長の暴言

大阪市長の暴言が波紋を広げている。被害者たちの訴えを省みず、戦争という状況では「慰安婦制度は必要だった」と公然と述べた。歪んだ歴史観と人権意識の欠如。このレベルの人物が自治体の首長、政党代表を務めてい…

平壌駐在記者の食生活

平壌駐在が数カ月に及ぶと、ホテルの食事に飽きてくる。そんな食生活を支えてくれるのが周りの人の差し入れだ。定番はやはりキムチ。白菜や大根のキムチがメジャーだが、他にもいろんな種類がある。家庭や店によって…