公式アカウント

京都で「ドキドキ!ミレキャンプ」/「トンムがたくさんできたよ!」

京都府青商会、低学年児童、園児を対象に初開催 京都府青商会民族教育支援委員会が主管する「ドキドキ!ミレキャンプ2013」が8月24日、京都朝鮮初級学校で行われた。滋賀県のキャンプ場での開催が予定されて…

東京・渋谷で絵本原画展

ふるさとの平和を望む、画家の金斗鉉さん 7日から東京・渋谷のギャラリーTOMで、絵本原画展「ふるさと60年 ―戦後の日本とわたしたちの歩み―」が開催されている。福音館書店創立60周年を記念して出版され…

朝鮮建国65周年祝う中央大会、東京朝鮮文化会館で開催

笑顔溢れる夜会も 朝鮮建国65周年を祝う在日本朝鮮人中央大会が7日、東京朝鮮文化会館で行われた。 総聯中央の許宗萬議長が各副議長、中央監査委員会委員長、総聯中央顧問、各局長、在日朝鮮人歴史研究所常任顧…

朝鮮建国65周年に際し、金正恩第1書記が在日同胞に祝賀文

世界海外同胞運動の手本に 金正恩第1書記が朝鮮建国65周年に際して7日、総聯活動家と在日同胞に祝賀文を送った。 第1書記は祝賀文で、総聯は異国の地でも祖国の繁栄と自主的統一のために貢献してきたとしなが…

金剛山歌劇団2013愛知公演「アンサンブル」、1,000余人が観覧

金剛山歌劇団2013愛知公演(主催=金剛山歌劇団愛知公演実行委員会)が5日、日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知県名古屋市)で行われた。 会場には、総聯愛知県本部の文光喜委員長、金剛山歌劇団愛知後…

創部2年目の小兵ラガーマンたち/「団結力の大切さを実感」

グラウンドの片隅では、先輩たちのプレーを見よう見真似で、楕円形のボールを投げているラガーマンたちがいた。生徒や学父母たちの熱い要望で昨年創部された、愛知中高中級部ラグビー部の部員たちだ。現在、部員数は…

朝大、愛知朝高ラグビー部の決意/「同胞たちに力と希望を与える存在に」

朝鮮大学校ラグビー部は、創部45周年を迎えた今年、「3部全勝、2部昇格」という目標を掲げた。鄭潤哲主将は、チームが始動した4月にチームミーティングを行い、部員たちに「なんのためにラグビーをするのか」と…

〈学生中央体育大会〉ラグビー/大阪朝高が圧倒的な力で優勝、規則正しい学校生活が結果を生む

在日朝鮮学生中央体育大会のラグビー競技が9月1日、愛知県大府市の豊田織機グラウンドで行われた。 東京朝高対大阪朝高の一戦は、大阪朝高が74-0で東京朝高を下し、優勝を果たした。 試合開始1分でトライを…

朝大ラグビー部OB会総会と祝賀パーティー開催

BSCを合言葉に 「在日Korean Rugby フェスティバル」(愛知)が行われた8月31日の夕方には、名古屋市内のホテルで、朝大ラグビー部OB会の第5回総会と祝賀パーティーが行われた。 総会では、…

東京・墨田で関東大震災90周年追悼式とコンサート

共に手をつなぎ、平和に守られる社会を 関東大震災90周年 韓国・朝鮮人犠牲者追悼式とほうせんかの夕べ(主催=「ほんせんかの夕べ」実行委員会)が7日、震災直後多くの朝鮮人が虐殺され埋められた荒川河川敷の…