公式アカウント

千葉で朝・日友好の集い

2013年05月01日 15:02 主要ニュース

歴史直視し、関係改善を

千葉県で行われた朝・日友好の集い

「2013年千葉県朝・日友好の集い」が4月27日、千葉市内のホテルで行われた。集いには、総聯千葉県本部の河秀光委員長をはじめ活動家と同胞、また県議会議員や市議会議員、日朝国交正常化と友好親善、朝鮮学校支援や人権擁護のための活動に携わる日本人など約110人が参加した。

集いではまず、河委員長があいさつ。米国により朝鮮半島に一触即発の緊張状態がもたらされ、また安倍政権が対朝鮮「制裁」を強化し朝鮮学校に対する差別政策を公然と行っていると指摘し、朝鮮半島の平和と統一、平壌宣言に則った朝・日関係改善を一日も早く実現するためにも広範な日本人と連帯し運動を推し進めていきたいと話した。

集いでは、敗戦直後の混乱の中で死亡した日本人の墓参をするために昨年9月末から訪朝した佐藤知也さん(龍山墓地墓参団団長)が講演した。佐藤さんは家族とともに1936年、4歳のときに平壌に移住し1948年7月まで過ごした。

佐藤さんは「平壌は私の第2の故郷」だと言いながら、当時の思い出を感慨深く振り返った。そのうえで当時は幼く無意識ながらも、植民地統治下にあった朝鮮人を蔑んで見ていたと正直に語り、「日本は朝鮮人の名前も言葉も奪った。それは民族を抹殺する非情な政策だったことを、日本人は知らなければならず心から謝罪しなければいけない。その気持ちが私の原点」だと話した。

佐藤さんは昨年に叶った墓参団について言及し、朝鮮側の誠意により団員たちみなが満足して追悼することができたと振り返った。また日朝問題の根源は日本の侵略にあり、真の謝罪がないことで解決されていないと強調し、平壌宣言に沿って国交正常化を実現するために一市民として尽力したいと話した。

続いて行われた宴会では来賓たちがあいさつ。口々に、日朝国交正常化の重要性、在日朝鮮人や朝鮮学校に対する日本政府の差別が是正されるべきだと話した。また「過去の歴史を知らなければ未来に進むことはできない」(県議会議員)、「厳しい時代だからこそ、在日朝鮮人と手を携えていくべきだ」(市議会議員)など、安心して暮らせる社会を作らなければならないと語った。

千葉県高等学校教職員組合の堀川久司委員長は3月末に東京で「高等学校無償化」制度からの朝鮮学校除外反対などを訴えて行われた集会およびパレードに参加したことに触れ、「政府はいじめ問題に取り組んでいるが、朝鮮学校に対する公的ないじめがまかり通っている。これを絶対に許してはならない」と指摘した。

宴会では、東京朝鮮歌舞団の公演も披露され、朝・日友好の雰囲気を盛り上げた。

(朝鮮新報)

Facebook にシェア
LINEで送る