兵庫朝鮮国際交流協会と日朝友好兵庫県民の会による共催 鶴橋・コリアンタウンの朝・日交流史探訪ツアーが10月19日に行われた。兵庫朝鮮国際交流協会と日朝友好兵庫県民の会による共催だ。 この探訪ツアーは朝 [...]…
3回目の訪朝は、念願だったメーデースタジアムでのマスゲーム、憧れの白頭山、そして歴史の舞台となっている板門店に行くことができた。 金日成主席の生家である万景台で案内人から、主席の父親は日帝の拷問を受け [...]…
在日朝鮮人の方々に関心を寄せるようになったきっかけは、高校無償化問題を知った時だった。文科省前での金曜行動で、朝鮮大学校の学生や朝鮮高校の生徒たちの怒りのシュプレヒコール、「声よ集まれ、歌となれ」の歌 [...]…
千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)訪朝団(8月1~8日)がチュチェ思想塔や朝鮮劇映画撮影所オープンセット街、平壌市内の各所をはじめ南浦市や開城市、白頭山などにも足を延ばすなど、有 [...]…
2019年日朝友好女性訪朝団に参加して 去る8月24~30日、朝鮮を訪問した「2019年日朝友好女性訪朝団」のメンバーらは、平壌や開城の各所を訪問し、朝鮮の女性労働者や在朝被爆者らと交流するなど、意義 [...]…
2019年日朝友好女性訪朝団に参加して 去る8月24~30日、朝鮮を訪問した「2019年日朝友好女性訪朝団」のメンバーらは、平壌や開城の各所を訪問し、朝鮮の女性労働者や在朝被爆者らと交流するなど、意義 [...]…
2019年日朝友好女性訪朝団に参加して 去る8月24~30日、朝鮮を訪問した「2019年日朝友好女性訪朝団」のメンバーらは、平壌や開城の各所を訪問し、朝鮮の女性労働者や在朝被爆者らと交流するなど、意義 [...]…
JOC会長、日体大理事長も参加、東京オリンピック・パラリンピック見据え 2019年朝・日体育人懇親会が22日、都内のホテルで行われた。これに、総聯中央の裵眞求副議長兼事務総局長、金誠勲宣伝文化局長、徐 [...]…
戦争の事実、風化させない/第29回法要 福岡県筑豊地域の炭鉱犠牲者(朝鮮半島出身の同胞たち、身寄りのない日本人、外国人捕虜)を供養する第29回法要が8月3日、福岡県飯塚市内の無縁墓地で行われた。NPO [...]…