公式アカウント

沿道にあふれる笑顔、第28回万景台賞国際マラソン

見どころいっぱいの新コースで 【平壌発=文・金淑美、写真・盧琴順】太陽節に際して平壌で9日、第28回万景台賞国際マラソン競技大会が盛大に開催された。回を重ねるごとに参加者が増え、盛り上がりを見せる同大…

“同胞社会のつながりに感謝”/埼玉県青商会が大阪朝高ラグビー部を連日サポート

「第18回全国高校選抜ラグビーフットボール大会」(3月31日~4月9日、埼玉県・熊谷スポーツ文化公園)期間、埼玉県青商会は選手たちのために弁当を準備して、連日会場まで送り届けた。この活動は県青商会の民…

大阪朝高ラグビー部、「全国大会」出場で得たもの/確かな手ごたえ、新たな自信

2年ぶりに「全国」選抜大会(埼玉県、3月31日~4月9日)に出場した大阪朝高ラグビー部。惜しくも予選リーグで敗退したが、選手たちは確かな手ごたえと新たな自信を得ていた。 同胞の応援を力に 3試合に臨ん…

大阪朝高ラグビー部、予選リーグで惜敗/「全国」選抜大会で2勝1敗

大阪朝高ラグビー部が埼玉県の熊谷スポーツ文化公園で行われた「第18回全国高校選抜ラグビーフットボール大会」(3月31日~4月9日)に2年ぶり7回目の出場を果たし、2勝1敗の成績をおさめた。 大会予選リ…

2018AFC女子アジアカップ予選グループB競技/南朝鮮と1-1で引き分け

2018年AFC女子アジアカップ予選グループB競技の対南朝鮮戦が7日、金日成スタジアムで行われ、1-1で引き分けた。 (朝鮮新報)

高尾山、仙人ケ岳を登る/群馬同胞登山協会

今年6月に結成20周年を迎える群馬同胞登山協会が3月22日、今年第1回目の登山会を行った。

“在日サッカー界の伝説”安英学の魂を継ぐ/同胞選手たちの思い

「精神力の強さに脱帽」/梁勇基(35、ベガルタ仙台) 朝鮮代表では同部屋になることが多かった。どんな時もケアを怠らず、高い意識を保ちながら真剣にサッカーと向き合っていた。年齢に関係なく誰とでも分け隔て…

【インタビュー】“サッカー界の架け橋に”/安英学さん、15年間の現役生活に幕下ろす

応援に奮い立ち、夢を叶えられた 2002年にアルビレックス新潟(-04年)でデビューして以降、長年にわたってプロサッカー選手として活躍し、在日同胞として初めてワールドカップの舞台に立った安英学さん(3…