
第61回日朝友好展/横浜で開催
2024年06月20日 07:42
市民の力で友好の場を守る 11~16日にかけて神奈川県・横浜市民ギャラリーで開催された第61回日朝友好展。芸術を愛する同胞、日本市民たちの市民レベルの力で開催されてきた友好展には、今年もバラエティーに…

“金剛山歌劇団は同胞社会の宝!”/茨城で6年ぶりに公演
2024年06月18日 15:09
金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道(길)~歩んできた50年、そして100年へと~」の茨城公演が15日、ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター)で行われた。6年ぶりとなった茨城公演を…

文芸同結成65周年記念公演、出演者の感想
2024年06月12日 13:05
“祖国の温もりをメロディーで” 在日本朝鮮文学芸術家同盟の結成65周年を記念する「朝鮮音楽の祝典『祖国の愛はあたたかい』」が9日、国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた。公演を輝かせた同胞…

〈文芸同結成65周年〉朝鮮音楽の祝典「祖国の愛はあたたかい」
2024年06月12日 13:05
懐かしの名曲で盛大に祝う 在日本朝鮮文学芸術家同盟(以下、文芸同)の結成65周年を記念する「朝鮮音楽の祝典『祖国の愛はあたたかい』」(共催=文芸同中央・音楽部、文芸同東京支部・音楽部、文芸同神奈川支部…

〈文芸同結成65周年〉記念公演に向け初の合同練習
2024年05月10日 15:21
出演者200余人が一堂に会す 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)結成65周年を記念した朝鮮音楽の祝典「祖国の愛はあたたかい」(主催=文芸同中央・音楽部、文芸同東京支部・音楽部、文芸同神奈川支部・音楽部…

〈文芸同結成65周年〉朝鮮音楽の祝典・出演者の意気込み
2024年05月10日 15:20
同胞たちに感動を届ける一心で 在日本朝鮮文学芸術家同盟(文芸同)結成65周年を記念した朝鮮音楽の祝典「祖国の愛はあたたかい」の合同練習が5日、東京中高で行われた。 合同練習に参加した出演者たちは、多様…

「朝鮮音楽の祝典」6月9日上演/文芸同結成65周年に際し東京で
2024年04月29日 10:15
在日本朝鮮文学芸術家同盟結成65周年記念「朝鮮音楽の祝典『祖国の愛はあたたかく』」(共催=文芸同中央・音楽部、文芸同東京支部・音楽部、文芸同神奈川支部・音楽部)が6月9日、国立オリンピック記念青少年総…

‟一番の成果は後継者を育てたこと″/岡山で「喜寿記念 韓静資書芸展」開催
2024年04月18日 08:00
5~11日にかけて岡山県・倉敷市内の水島公民館で行われた「喜寿記念 韓静資書芸展」には延べ350人の来場者が詰め寄り、韓静資さん(77)がこれまで歩んできた書芸人生での功績と、喜寿を共に祝した。 自身…

民族書芸に没頭、30年の集大成/岡山で韓静資さんの喜寿を祝し書芸展
2024年04月18日 08:00
広島初中高、岡山初中で30年間にわたり民族書芸を教えてきた韓静資さん(77)の喜寿を記念した書芸展が、5~11日にかけて岡山県倉敷市内にある水島公民館で開催された。 会場には、韓さんがこれまで書いた5…

【読者プレゼント】親ガチャの哲学
2024年04月12日 09:00
戸谷洋志 著 「親ガチャ」という言葉は近年、若者の間で瞬く間に広がった。人は生まれてくる時代も場所も、家庭環境も選ぶことはできない。そうした出生の偶然性に始まる人生への諦観を著者は「親ガチャ的厭世観」…