公式アカウント

金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道」/北九州公演、500人が観覧

金剛山歌劇団50周年記念公演―金剛山歌劇団北九州公演が11月9日、北九州ソレイユホールで開催された。(共催=実行委員会、後援=福岡県日朝友好協会、朝鮮学校を支える会・北九州) 公演を総聯福岡県本部の李…

金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道」/札幌で

925人が会場埋める 金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道」札幌公演が10月30日、北海道・札幌市教育文化会館で行われた。公演を総聯北海道本部の丁聖漢委員長、総聯札幌支部の金成克委員長、北海道商…

第1回若手アーティストのコンサート/出演者の思い

夢を届けるピアニストたち 9月27日、同胞や日本の市民ら200人が観覧し盛況の中で開催された第1回若手アーティストたちによるピアノコンサート(東京)。圧巻の演奏を披露した2人のピアニストを紹介する。 …

金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道」/奈良公演

朝・日の500人が観覧 金剛山歌劇団2024年アンサンブル公演「道(길)」奈良公演(主催=同実行委)が21日、奈良県橿原文化会館大ホール(橿原市)で行われた。 公演を総聯奈良県本部の邵哲珍委員長をはじ…

創造性に富む作品群/第51回在日朝鮮学生美術展

神戸展を訪ねて 第51回在日朝鮮学生美術展(以下、学美)の地方巡回展が神戸展(4~8日)を皮切りに始まった。兵庫県立美術館原田の森ギャラリーで開催された同展には約750人の同胞、日本市民が足を運んだ。…

“独創性、躍動感に満ちている”/第51回学美 地方巡回展スタート

第51回在日朝鮮学生美術展覧会・神戸展が4~8日、兵庫県立美術館原田の森ギャラリーで開催された。会期中、約750人の同胞、日本市民たちが会場を訪れた。 今回は各地の朝鮮学校から7356点の作品が応募さ…

学生中央ピアノコンクール/受賞者の声

朝鮮の曲を音色に乗せて   第33回在日朝鮮学生中央ピアノコンクールでは(9月6日、東京)各地の朝鮮学校に通う初中高級部の児童、生徒たちが日頃の練習成果を十分に発揮した。 コンクール当日は、…

学生中央ピアノコンクール

民族的情緒を育む場 第33回在日朝鮮学生中央ピアノコンクールが9月6日、東京都墨田区すみだトリフォニーホールで開催された。 会場には、文芸同中央の尹忠新委員長、実行委員会の盧相鉉委員長をはじめとする関…

【投稿】親の愛情に包まれて/安重根

親がわが子の成長や将来に期待を寄せ惜しみない愛情を注ぐ姿ほど美しく映るものはないと思う。 朝鮮新報8月7日付に掲載された、群馬初中と特別支援学校に通う廉奉道トンムの記事が目に止まった。 両親の限りない…

【読者プレゼント】忘却の効用

スコット・A・スモール 著 寺町朋子 訳 忘れることが否定的に捉えられている現代社会。脳科学者である著者は「忘却は認知能力を形成していくうえで必要なこと」として一石を投じる。訳者は「記憶力UP」を謳い…