公式アカウント

朝鮮半島と日本の平和求め/市民たちが連帯行動

2019年06月11日 11:59 主要ニュース

南の参加団も参加

「朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を!」市民連帯行動(主催:実行委)の集会とデモが6月7日、日比谷野外音楽堂(千代田区)などで行われた。朝・日の市民たちの他、「朝鮮学校差別反対! 高校無償化適用要求! 金曜行動12次参加団」のメンバーも参加した。

雨の中、デモ行進が行われた

集会ではまず、主催者を代表し高田健さんがあいさつした。

高田さんはまず、昨年の北南首脳会談が切り開いた東北アジアの非核・平和への道は、平和と共生を願う人々の願いに沿った歴史的な出来事だったとし、会談の理念に沿って「歴史は大きく前進しはじめている」と述べた。しかし安倍政権が「東北アジアの非核平和と共生の障害物になっている」とし安倍政権下では東北アジアの非核平和は実現しえないと述べた。そして東北アジアの平和を実現するために「この集会を必ず成功させ、朝鮮半島と日本の市民が引き続き多様な形態で連携する新たなプラットホームの形成を目指そう」と呼びかけた。

続いて南朝鮮から訪れた東北アジア平和センター理事長のキム・ヨンホさん、全国民主労働組合総連盟副委員長のオム・ミギョンさんがあいさつした。キムさんは「韓国と日本の100以上の市民団体がこのような集会を共同で開くことには歴史的な意味がある」と述べ、オムさんは「歴史による傷と痛みは今でも韓国と日本の人たちの心に残っており、望まない誤解と対決の火種となっている。日韓民衆が心を合わせ歴史を清算していこう。それが東北アジアの平和を打ち立て守る方法だ」と訴えた。またオムさんは在日同胞学生たちに対する差別の問題に触れ「子どもたちの人権を守ってほしい」と支援を訴えた。

続いて東京中高民族管弦楽部が「春の訪れ」「アリラン」と「赤とんぼ」を演奏した。生徒代表は演奏前のスピーチで高校無償化問題に触れ、「権利を勝ち取るための闘いを続けていく決意と、世の中に平和がやってくる美しい未来を描きながら奏でたい」と話した。

Facebook にシェア
LINEで送る