公式アカウント

「ボトナム通り」

2014年05月16日 09:15 春・夏・秋・冬

新潟市内には今も「ボトナム(柳)通り」がある。帰国事業が始まる1カ月前の1959年11月6日、在日同胞たちが朝・日友好親善のシンボルとして、市中心部から港に向かう約2キロの区間に300余本の柳を植樹した。当時の県知事は、帰国する朝鮮公民の友情を永遠に忘れないとしながら、その通りを「ボトナム通り」と名づけた

Facebook にシェア
LINEで送る