公式アカウント

「日朝友好京都ネット」が朝鮮訪問/活気あふれる経済の現場を訪ね

2013年10月05日 11:53 共和国

【平壌発=金里映】「文化・学術・市民交流を促進する日朝友好京都ネット」(日朝友好京都ネット)第6次訪朝団(13人)が9月21~26日、朝鮮を訪問した。メンバーは、定年退職した一般市民、学者や経済人などさまざま。京都以外に、東京、兵庫、高知からの参加もあった。

制裁「国益に反す」

訪朝団は、朝鮮の今の経済状況について詳しく知ることを目的の一つとしていた。一行は滞在期間、平壌326電線(ケーブル)工場、大同江ビール工場をはじめとする平壌市内の経済関連施設を視察した。また、9月23~26日に開催された第9回平壌秋季国際商品展覧会にも足を運んだ。

平壌秋季国際商品展覧会を見て回る日朝友好京都ネットのメンバー

平壌秋季国際商品展覧会を見て回る日朝友好京都ネットのメンバー

朝鮮をはじめ13の国と地域から226社が参加した平壌秋季商品展覧会には、機械設備や電気・電子製品、食料品、医薬品、建築資材などが出品された。会場には平壌市民らも多数訪れ、連日盛況をなした。

Facebook にシェア
LINEで送る