公式アカウント

〈幼保無償化〉私たちの保育、自負している/東海・北陸地域要請団

幼保無償化を求める東海・北陸地域要請団の要請活動が7月30日に行われた。要請では、要望書と3万6,309筆の署名が提出され、参加者たちからの発言があった。発言の一部を紹介する。

〈幼保無償化〉関係府省へ要望書と署名提出/東海・北陸地域要請団【1報】

幼児教育・保育の無償化制度から朝鮮幼稚園など各種学校認可の幼保施設が除外されている問題と関連し各地からの要請が続くなか、30日、東海・北陸地域の要請団が衆議院第2議員会館(東京都千代田区)を訪れ、内閣…

〈幼保無償化適用を/「多種多様」を問う 4〉岩村義雄さん(牧師、神戸国際支縁機構理事長)

差別・排外主義に反対する日本の有識者たちが、朝鮮幼稚園をはじめとした各種学校認可の外国人学校幼稚園への幼保無償化適用を求めている。差別なき社会を実現するための道筋について、各界の有識者たちに話を聞いた…

〈幼保無償化〉「同じスタートラインに」/宮城、北海道の関係者らの要請で

16日、幼保無償化を求め行われた関係府省への要請活動では、宮城、北海道をはじめとした朝鮮学校の関係者や日本人支援者、議員らによる発言があった。その一部を紹介する。(丁用根) 北海道朝鮮学園・申京和副理…

〈幼保無償化〉一人ひとりの思い、受け止めて/兵庫要請団

15日、幼保無償化問題の関係府省に対する兵庫の要請活動では、3万7178筆の署名と要望書が提出された。要請では朝鮮幼稚園の関係者、保護者、紹介議員らがそれぞれの思いを述べた。発言内容の一部を紹介する。…

〈幼保無償化〉素晴らしい民族教育、実態を/大阪要請団

15日、幼保無償化問題の関係府省に対する大阪の要請活動では、4万240筆の署名(大阪、奈良)と要望書が提出された。要請では朝鮮幼稚園の関係者、保護者、日本人支援者、紹介議員らがそれぞれの思いを述べた。…

〈幼保無償化〉宮城、北海道の関係者らが要請【1報】

4万6935筆の署名を提出 幼保無償化制度から朝鮮幼稚園など各種学校認可の幼保施設が除外されている問題と関連し、16日、宮城、北海道をはじめとした朝鮮学校関係者らと日本人支援者が参議院議員会館を訪れ、…

〈学生支援緊急給付金問題〉署名開始から2日で6800余人が賛同/朝鮮大学校の学生、教員らが文科省へ要請、署名提出

新型コロナ感染拡大をうけ、困窮学生への支援策として日本政府が打ち出した「学生支援緊急給付金」の対象から朝鮮大学校などが除外されていることについて16日、同校の学生と教員らが文科省に対し要請を行った。