
機能性高い教育施設/東京第3初級
2020年01月31日 15:10
成長見守る同胞社会の拠点に 「いつもより早く来ちゃった」「あの奥の階段から教室へ行くのかな」 校舎に入る前から、すでに嬉しさを抑えきれないようすの児童たちは、なかの様子をうかがいながら、そう話す。真新…

「また会わなければいけないね」/朝大生とデポー大生が朝鮮学校を語る
2020年01月23日 17:11
米デポー大(インディアナ州)の学生と教授ら総勢17人が1月15日から21日にかけて訪日し、朝大生らと交流した。交流は昨年に続き2回目。一行は東京都内の朝鮮学校訪問、横須賀(神奈川県)の地下壕見学、「金…

「最後まで闘い抜く」/「金曜行動」、今年も
2020年01月21日 17:43
昨年に続き米大生も参加 朝鮮大学校学生らによる高校無償化の適用を求めるアクション「金曜行動」が今年も行われている。1月17日の「金曜行動」には朝大生の他、東京中高生徒、同胞、日本市民ら150人以上が参…

〈成人式2020〉同胞社会の未来担う人材に/東京
2020年01月15日 16:48
「2020年20歳を迎える東京朝鮮青年たちの祝賀会」(主催=総聯東京都本部・主管=朝青東京都本部)が12日、都内のホテルで行われ、総聯中央の南昇祐副議長、総聯東京都本部の高徳羽委員長、東京都商工会の宋…

分会代表者大会に向け、一つに/総聯東京・城南支部大井・八潮分会で忘年会
2019年12月24日 14:15
総聯東京・城南支部大井・八潮分会の忘年会が12月8日、分会同胞ら54人の参加のもとで行われた。会場となったのは、品川区大井町周辺に住む同胞や日本市民に長年親しまれている、同胞焼肉店「三来風」。今年8月…

〈幼保無償化〉“教育内容や仕組み、素晴らしい” /都議会議員が朝鮮幼稚園を訪問
2019年12月21日 09:30
幼保無償化と関連し、公明党所属の都議会議員たちが20日、東京第6初級を訪問し、同校付属幼稚班をはじめとする学校施設を見学した。この日、同校を訪れたのは、都議会公明党の高倉良生都議(都議会公明党政調会長…

〈幼保無償化〉無償化除外「直に影響及んでいる」/自民党・馳浩議員ら朝鮮幼稚園を視察
2019年12月12日 17:42
馳浩衆議(日朝国交正常化推進連盟事務局長)をはじめとする自民党所属の国会議員たちが11日、東京第1初中付属幼稚班(東京都荒川区)へ視察に訪れた。与党議員らによる朝鮮幼稚園への視察は今回が初。同校の高完…

求められる法整備/ネット上「野放し」の人権侵害
2019年12月09日 09:27
「不当な差別的言動は許されない」ことを明記した「ヘイトスピーチ解消法」が3年前に成立し、自治体などでも条例などでヘイトクライム(憎悪犯罪)に対応しようとする動きが進む中、「野放し状態」になっているのが…