
東京で人道支援団体が訪朝報告、講演/「朝鮮との友好関係つくりたい」
2014年01月21日 16:10
日本と朝鮮間の平和構築を目指し、朝鮮に粉ミルクを送り続けている「朝鮮人道支援ネットワーク・ジャパン」(ハンクネット)による訪朝報告と記念講演が18日、東京ボランティア・市民センター(新宿区)で行われ、…

東京第9初級の沿革をパネルで/「サランの会」の取り組み
2013年12月09日 14:50
バザーで初公開 東京朝鮮第9初級学校を支援する「阿佐ヶ谷朝鮮学校サランの会」が、同校の沿革をまとめる活動を行っている。これまで、1世を含めた学校にゆかりある同胞関係者11人にインタビューし、草創期の写…

第34回朝鮮大学校定期演奏会/永遠に歌い継がれる名曲
2013年12月02日 11:07
第34回朝鮮大学校定期演奏会が11月29日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた。 会場には、総聯中央宣伝文化局の韓東成局長、金尚一文化担当常任委員、金剛山歌劇団の李龍秀団長…

〈生涯現役〉李順女さん(79)(下)
2013年11月27日 09:00
大阪で生まれた李さんが、いくつもの街を転々としながら、現在住む葛飾にたどり着いてはや46年が経った。「自分が朝鮮人であるということを本当の意味で自覚したのは、この立石(葛飾区)に来てからだった」と話す…

〈生涯現役〉李順女さん(79)(上)
2013年11月25日 09:00
“この道しかない-運命的な出会い”/32年間キムチ漬け、1から10までハッキョのために 東京・葛飾の地に移って46年。「葛飾の同胞のためなら何でもする」をモットーに、見えないところで葛飾同胞社会を支え…

〈取材ノート〉焼肉幸泉
2013年11月20日 09:00
京成立石駅(東京・葛飾)を降りたところの目の前にある立石仲見世商店街の中に入ると、いかにも下町といった年季の入った飲食店がずらりと並んでいる。連日、どの店も常連客が陣取っているようだが、その一角に「焼…

学父母、卒業生らで学校支援/東京朝鮮第3初級バザー
2013年11月18日 17:23
「アンニョンフェスタ ウリハッキョ2013」 10月中旬、伊豆大島で大きな被害をもたらした大型台風26号に続き、27、28号が日本列島に接近中と懸念される中、10月27日、東京朝鮮第3初級学校(東京・…

第9回民族舞踊の夕べ(特別公演)「玄佳宏の舞踊世界」
2013年11月18日 17:20
3.11同胞の絆を舞踊化 第9回民族舞踊の夕べ(特別公演)「玄佳宏の舞踊世界 未来~絆」(主催=在日本朝鮮文学芸術家同盟東京支部舞踊部)が15日、サンパール荒川(東京・荒川)で行われた。 会場には、文…