公式アカウント

「全国4強」に力の差を痛感/東京朝高が春季都大会で準優勝

東京朝高ラグビー部が出場する東京都高校春季大会の決勝戦が22日、東京朝高グラウンドで行われた。2年連続3回目の決勝進出を果たし、悲願の初優勝を目指す東京朝高だったが、決勝で東京高校に17-64で敗れ、…

【動画】東京朝鮮第5初中級学校創立70周年記念行事

東京朝鮮第5初中級学校創立70周年記念行事が、4月24日同校で行われた。記念式典と祝賀宴の2部構成となった行事には、総聯中央の宋根学教育局長と総聯東京都本部の黄明委員長、高完植校長、姜宗義実行委員長、…

朝鮮学校差別を厳しく糾弾/東京で集会、民族教育を守りぬく決意

「日本当局の不当な朝鮮学校差別を反対糾弾する集会」が20日、東京の日本教育会館で行われた。会場には総聯中央と関東地方の活動家、同胞、保護者、朝鮮大学校と朝鮮高級学校の生徒ら1000余人が駆けつけた。会…

「裁判支援で歩こう!」企画第2弾、浅間嶺チャリティーハイキング

「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」(長谷川和男代表)と、「無償化」裁判支援の「トレッキング1キロ10円貯金運動」を展開してきた在日本朝鮮人登山協会(金載英会長)の共催で、昨年に続く「…

【写真特集】第6回東京コリアラグビーフェスティバル

第6回東京コリアラグビーフェスティバル(共催=東京中高ラグビー部後援会、東京中高ラグビー部父母会、父母OB会、在日本朝鮮人ラグビー協会、在日本朝鮮人東京ラグビー協会)が10日、東京中高グラウンドで行わ…

文科省通知の撤回を求めるオモニ達の緊急集会

“民族教育への迫害許さない” 文科省が3月29日に地方自治体に対して朝鮮学校に支給されている補助金の「留意」を求める通知を出したことを受け、「3.29文科省通知の撤回を求めるオモニ達の緊急集会」(主催…

歌い踊り、太陽節祝う/女性同盟東京顧問の集い、約140人で熱気

女性同盟東京顧問会が主催する「太陽節を祝う女性同盟東京顧問の集い」が7日、東京・北区の北とぴあで行われた。 女性同盟中央の梁玉出副委員長、総聯東京都本部の黄明委員長、女性同盟東京都本部の趙英淑委員長、…

卒業生など350余人が祝う/東京第2初級創立70周年記念行事

各団体が備品寄贈 東京朝鮮第2初級学校創立(1946年1月15日)70周年記念行事が3日、同校で行われた。 この地域では昨年から、創立70周年に向けて学校と総聯支部管下の各団体が記念事業を行っており、…