
納涼祭などを合わせて盛大に/横浜初級創立70周年記念「ムジゲフェスタ」
2016年10月14日 09:42
横浜初級創立70周年記念「ムジゲフェスタ2016」が9日、同校で行われた。 同校の梁桂鳳校長をはじめとする教職員、児童、保護者、卒業生、歴代教員をはじめとする同胞が参加し、横浜市教育委員会の役員や、交…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/沿革
2016年02月29日 16:23
◇1946年 2月25日 横浜地域の国語講習所を統合して「横浜朝聯初等学院」創設 4月5日 生徒数の増加から大鳥小学校の西側3教室を借りて教育実施 ◇1947年 9月 朝聯本部定期大会で市内の朝鮮学校…

【特集】ウリハッキョの今・70年の軌跡「横浜朝鮮初級学校」
2016年02月29日 16:22
関連記事一覧 〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/8.18の精神、母校愛を胸に新たな一歩を 〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/インタビュー・崔哲さん 〈特集・ウリハッキョ…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/インタビュー・宋明俊さん
2016年02月29日 16:20
皆の気持ちを学校へ 2013年に発足した「チンダルレ会」では、横浜初級学区の青商会を中心に、朝青から学父母世代までが集まり、ともに学校支援活動を行っている。納涼祭やチャリティーボウリングを開催し、「1…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/インタビュー・崔哲さん
2016年02月29日 16:18
同校9期生。創立50周年行事の際は実行委員も務めるなど、長きにわたって母校を物心両面で支えてきた。 少年時代は、朝鮮戦争真っただ中。焦土と化した朝鮮の復興のため、駅前で、手作りの箱を抱え、募金もした。…

〈特集・ウリハッキョの今、70年の軌跡〉横浜初級/8.18の精神、母校愛を胸に新たな一歩を
2016年02月29日 16:17
神奈川県横浜市、沢渡の丘の上に位置する横浜朝鮮初級学校には、現在鶴見、横浜、西横浜、神港、湘南・西湘支部を含む学区から生徒たちが通う。1972年、初の在日同胞学生祖国訪問団を輩出し、現在も「8.18」…

在校生と新入生が交流/横浜初級で餅つきや民俗遊び
2016年01月19日 14:47
横浜初級で16日、餅つきや民俗遊びなどを行う学校恒例行事が催された。 これに、同校の児童と保護者、教員、そして来学年度の入学を控えている幼児とその保護者ら150余人が参加した。 在学生と幼児たちは凧揚…

〈第37回コマチュック〉広島と横浜の友情物語
2015年08月11日 13:57
「仲間」の思いを背負って 本選1部で3位に輝いた広島は優れたチーム力で大会を盛り上げた。同校を一生懸命応援し、背中を後押ししたのが横浜の選手たちだった。 関東地方と中四国地方の予選をそれぞれ1位で通過…