公式アカウント

“出会う・学ぶ・ともに”/神奈川・第4回朝鮮学校交流ツアー

横浜初級で 「かながわの朝鮮学校交流ツアー2020in YOKOHAMA」が2月15日に横浜初級で行われ、神奈川県在住の日本市民ら約170人でにぎわった。ツアーは県内14の朝鮮学校支援団体や市民団体、…

神奈川で朝鮮学校交流ツアー/昨年に続き2回目、230余人が参加

「ウリハッキョ」を見て知って 神奈川の日本市民が「ウリハッキョ」を見て知ることを目的に、県下5つの朝鮮学校を訪ねる「朝鮮学校交流ツアー」が10日、神奈川中高、隣接する横浜初級で行われ、230余人が参加…

子どもたちが描く「平和、友好」/近隣4ヶ国児童絵画交換展、神奈川で

南北朝鮮、日本、中国の子どもたちが様々なテーマで描いた絵を展示する「第4回近隣4ヶ国児童絵画交換展in三浦半島」が9月28日から10月1日にかけて神奈川県の横須賀市文化会館で行われ、4日間で約350人…

“君たちにしか見えないものがある”/朝鮮学校激励の全国行脚

長谷川和男さん 神奈川の幼・初・中・高巡る 朝鮮学校に通う子どもたちと教員、保護者たちを励ましたいとの思いから、日本各地にあるすべての朝鮮学校を訪問しようと全国行脚を続けている長谷川和男さん(70、「…

子どもたちの未来のために力を合わせ/横浜初級で「沢渡コリア大納涼祭」

横浜初級のアボジ、オモニ会が定例開催してきたバザー「ムジゲフェスタ」と、同校学区の朝青、青商会などのメンバーで構成される「チンダルレ会」が主催する納涼祭を合わせた「第1回沢渡(さわたり)大納涼祭-ムジ…

明るい学校を築いていこう/横浜初級創立70周年記念式典

横浜初級創立70周年記念式典が12日、神奈川県横浜市内の同校体育館で行われた。 横浜初級では、各組織、団体の責任者、教員たちで70周年事業協議体を発足させ、1年間、学校補修、運営サポートのための卒業期…

【動画】横浜初級創立70周年公演「ウリハッキョの青い樹」

横浜朝鮮初級学校創立70周年記念式典及び記念公演が2017年2月12日、同校で行われ、約500人の生徒、教職員、卒業生、県下同胞らが集まった。記念公演では生徒や卒業生らによる歌や踊りの他、長らく交流し…

新校舎建設めざして募金運動スタート/神奈川民族教育実施70周年記念行事

神奈川未来プロジェクト推進委員会が主催する神奈川民族教育実施70周年記念「ウリミレフェスタ」が3日、神奈川中高で行われた。総聯神奈川県本部の李栄勲委員長をはじめ約1600人が参加した。 第1部は芸術公…