公式アカウント

  • ホーム >
  • 北海道朝鮮初中高級学校(北海道朝中・北海道朝高)

〈北海道初中高教員日記 6〉大切なものを守る強い根っこに/陳香実

「北海道同胞社会の根っこになりなさい」 朝鮮大学校を卒業するとき、お世話になった恩師からもらった言葉だが、葛藤や不安でいっぱいだった私はその意味を深く考えもしなかった。 土地に慣れる事、仕事に慣れる事…

〈北海道初中高教員日記 4〉ハンマウム、ハントゥッ/金昌樹

「ウリハッキョを守る」 どうしたら守れるのか? 何を守ればいいのか? 思いは巡るが答えがでない。 時折そんなことを考えるが、正直、日常は目の前の子どもたちを静かにさせるのに精一杯だ。 教員2年目を迎え…

〈北海道初中高教員日記 3〉受け継がれる思い/尹成昊

毎年、北海道初中高、中級部3年生の4月のスケジュールはとにかく忙しい。少人数でクラスの年間目標を考えたり、教室の掲示物を作成したりと、これらだけでも頭がパンクしそうになる。その中で中級部3年生はもう一…

〈北海道初中高教員日記 2〉入学式/鄭梨奈

長い冬の間、運動場を真っ白に埋め尽くしていた厚く重い雪がようやく溶けだした頃、北海道のウリハッキョでは新年度の準備が始まる。めまぐるしく過ぎ去っていった昨年度の思い出に浸る間も与えられぬまま、毎年入学…

〈北海道初中高教員日記 1〉旅立ちのとき/金永燦

先日、第33回高級部卒業式が行われた。 北海道初中高では、高級部卒業式の前日に、寄宿舎卒業祝賀会(通称:寄宿舎前夜祭)が開かれ、寄宿舎を卒業する学生たちがたくさんの人たちから祝福を受けるのが恒例となっ…

〈札幌アジア大会〉朝鮮選手団が北海道初中高を訪問/再会誓い熱い抱擁交わす

“最も近く温かい場所へ” 【札幌発=李永徳、盧琴順】「第8回冬季アジア競技大会」(札幌・帯広両市、~26日)に参加している国際オリンピック委員会(IOC)の張雄委員一行、朝鮮選手団のシン・ヨングク団長…

55年の誇り胸に前進/北海道初中高創立55周年記念行事

初のセセデ連合同窓会も 北海道初中高創立55周年記念在学生芸術公演及び祝賀宴が10月22日、同校体育館で行われた。参加者たちは、同校が歩んできた55年の歴史を振り返りながら、子どもたちの未来のために学…

【投稿】「北海道朝鮮学校を支える会」総会に参加して/金恵英

”すべては子どもの笑顔のために” 「北海道朝鮮学校を支える会」(以下「支える会」)第13回総会が1日、かでる2.7で行われ、道内の日本学校教員と道議、市民、そして北海道初中高教員、オモニ会を含め約70…