
〈特集・ウリハッキョの今〉尼崎初中/インタビュー・崔鳳植さん
2016年04月19日 15:34
民族教育に対する熱意の結晶 60~70年代にかけて、新たな教育環境に合わせ多くの学校が新校舎を建設していくなかで、「阪神地域でも民族教育の殿堂となるような立派な校舎を建設しよう」という声があがり、74…

〈第37回コマチュック〉ピッチを駆ける女子選手たち
2015年08月11日 14:01
「私も朝鮮代表に」 近年、朝鮮女子代表の活躍や、各学校におけるクラブ活動の複数制などによって、朝鮮学校でも女子サッカー熱が高まっている。今大会には本選、育成合わせて10人以上の女子選手が参加した。各校…

兵庫で第3回コルムカップ、計27チームが熱戦
2015年07月31日 08:36
朝・日が「歩み」をともに 朝・日の初級部生、小学生たちを対象とした「第3回兵庫コリア・コルム(歩み)カップ」(主催=一般社団法人兵庫県朝鮮サッカー協会)が7月28、29日にかけて、西宮浜総合公園多目的…

〈第37回コッソンイ〉初級部4年・作文部門 佳作作品「不思議な出会い」
2015年01月16日 15:49
尼崎朝鮮初中級学校 初級部4年 崔智優 この夏、私はとても不思議で温かい出会いを経験しました。 蒸し暑い夏休みにあった話です。私は、家族とともに大阪のウェハルモニ(外祖母)の家に遊びにいきました。ウェ…

理解深め、仲良くなれた/尼崎初中愛校祭、日本の参加者たちの声
2014年11月14日 08:31
9日、尼崎初中で行われた愛校祭は同胞、日本市民ら約1,000人の参加のもと、盛況を博した。 この日行われた対外公開授業には、尼崎市選出の国会議員と兵庫県議、尼崎市議をはじめ、日本の大学や中学の教員、生…

創立70周年に向け団結/尼崎初中愛校祭、約1000人で盛況
2014年11月14日 08:31
「尼崎初中愛校祭2014」が9日、同校で行われ、学区内の総聯支部(尼崎西、尼崎東、西宮)をはじめとする活動家、同胞、同校の園児、児童、生徒、教員と、尼崎市議をはじめとする日本市民ら約1000人が参加し…

近畿初級部女子バレーボール大会「イプニカップ」、生野初級が優勝
2014年06月17日 13:31
近畿地方の朝鮮学校初級部女子バレーボール大会である「第22回イプニカップ」が14、15の両日、兵庫県立総合体育館で行われた。大会には大阪、兵庫、和歌山の朝鮮学校から14チーム、175人の選手が出場。保…

尼崎朝中、大阪朝高が優勝/中級部第19回、高級部第23回バレーボール選手権大会
2013年05月22日 13:52
「第19回在日本朝鮮中級学校バレーボール選手権大会」と「第23回在日本朝鮮高級学校バレーボール選手権大会」が5月18日~19日、兵庫県立総合体育館で行われた。中級部(7チーム)、高級部(3チーム)の選…