
第1回ホンギルトンアプリコンテスト結果発表/豊かな発想と表現力
2013年09月18日 10:46
生徒、児童の豊かな発想力と創造的で独創的な思考力を育てることを目的に、スマートフォン用アプリのアイデアを競う第1回ホンギルトンアプリコンテスト(主催=大阪朝鮮学園支援府民基金「ホンギルトン基金」の審査…

中大阪初級で一般公開授業、民族教育の歴史と今を知る機会に
2013年06月26日 11:24
大阪市の不当な提訴に怒り 中大阪朝鮮初級学校一般公開授業「ウリハッキョの事もっと知りたい!!」(主催=同実行委)が6月22日、同校で行われた。実行委員会の構成団体でもある「中大阪朝鮮初級学校とともに歩…

大阪朝高ボクシング部の李拳志、李健太、鄭真選手がインターハイへ
2013年06月21日 09:40
大阪朝鮮高級学校ボクシング部の李拳志(バンタム級)、李健太(ライト級)、鄭真(ミドル級)の3選手がインターハイへの出場を決めた。

大阪・生野東で「60万回のトライ」予告編上映会/「在日同胞の夢と希望を込め」
2013年06月18日 10:46
大阪朝鮮高級学校ラグビー部を取材したドキュメンタリー映画「60万回のトライ」(仮題)の予告篇上映会と、朴思柔監督の座談会が7日、生野東同胞生活総合センターで開催された。総聯大阪・生野東支部の同胞たち3…

大阪・オンマーズ、「全国ママさんバスケ交歓大会」出場へ
2013年06月17日 15:58
7年ぶり5回 在日本朝鮮人大阪府バスケットボール協会のオモニバスケクラブ「オンマーズ」が第32回「全国」ママさんバスケットボール交歓大会(7月26日~28日、埼玉)への出場を決めた。

【行事案内】6.15南北共同宣言発表13周年記念講演会(大阪)
2013年05月29日 10:06
講師:李柄輝(朝鮮大学校文学歴史学部准教授) 題目:現代史のアプローチから現在の情勢を考える 日時:6月8日(土)、16時受付、16時30分開始 開場:OICセンター(各線「鶴橋」駅徒歩5分) 参加費…

大阪でジュネーブ活動報告会、600余人が参加
2013年05月28日 11:08
民族教育権を守ろう 大阪府オモニ連絡会が主催する「私たちの夢、私たちの心プロジェクト-大阪 国連、文科省要請報告会」が20日、大阪市の東成区民センターで行われ、府下活動家と同胞、「朝鮮高級学校無償化を…

大阪朝高ラグビー部、府の総体で2度目の優勝
2013年05月23日 15:30
練習の質高め選抜優勝校やぶる 大阪朝鮮高級学校ラグビー部が府の総合体育大会(4月8日~5月20日)の15人制で2010年以来3年ぶり2回目の優勝を飾り、大会3位までに与えられる冬の「全国大会」(花園)…