公式アカウント

子どもに贈る「最高の休日」/大阪府青商会主催「ゴールデンキャンプ」

大阪府青商会が主催する「第3回ゴールデンキャンプ」が5月3、4の両日、大阪府立少年自然の家(貝塚市)で行われた。 大阪府内の朝鮮学校に通う子どもや、その兄弟、保護者ら200余人が参加した。 「子供たち…

受講生2人迎えて開校式/大阪・城北地域土曜児童教室

大阪・城北地域土曜児童教室「セットン」の開校式が9日、城北初級で行われた。 今年6年目を迎える土曜児童教室は、昨年度の受講生が今学年度、城北初級2年生に編入する成果をあげた。そのような吉報が伝えられる…

〈結成70周年に向けて-各地留学同の取り組み 3〉愛され頼りにされる団体へ/大阪

知恵を出し合い独創的な企画を 留学同大阪では、在日朝鮮人学生同士が出会う場を増やす行事を独創的かつ楽しく催し、同盟員の拡大へとつなげている。その裏には、労を惜しまず活動している同盟員たちがいる。 留学…

在日朝鮮人大学生連絡会が要請書提出/大阪人権博物館に立ち退き要求した大阪市に

「歴史歪曲へつながる行為」 大阪市が大阪人権博物館に対して立ち退きを要求したのに関連して「日本の歴史歪曲を許さない!在日朝鮮人大学生連絡会」(以下、大学生連絡会)の代表ら13人が3月27日、大阪市役所…

サランハヌン ウリ大阪朝鮮歌舞団

人と人をつなぎ、感動と力をくれる 私がこの世で尊敬する人5人のうちの1人がウリ大阪朝鮮歌舞団 趙正心団長です。そして愛すべきはその団員たちです。まあ何とオーバーなと思うかも知れませんが、本心です!日高…

〈人・サラム・HUMAN〉ヴァイオリニスト・柳響麗さん

明日の希望となる演奏を 「常にヴァイオリンを持ち歩かないと落ち着かない」ほどヴァイオリンが生活の一部になっている。中大阪初中、大阪朝高を経て相愛大学(大阪府)に入学。同大を首席で卒業後、2012年9月…

「ウリキョレマンナメ水曜会」20年/大阪で盛大に祝う

20周年を迎えた大阪「ウリキョレマンナメ水曜会」の2015年新春の集い(主催=同実行委)がさる2月22日、大阪市内のハイハイ天山閣で行われた。

大阪朝高ラグビー部、近畿3位/準決勝で天理高校に敗れる

「第66回近畿高等学校ラグビーフットボール大会」(3月15日~25日、滋賀県希望が丘文化公園)に出場している大阪朝高は23日に行われた準決勝で天理高校(奈良県)と対戦し、12-48で敗れ、3位の成績を…