公式アカウント

大阪で留学同マダン/「実感」と「出会い」をプラス

留学同のサマーセミナー「夏のコリアン学生camp『マダン+』」(主催=留学同結成70周年記念事業実行委員会)が8月18~20日にかけて大阪府立少年自然の家で行われた。留学同結成70周年の記念事業の一環…

「各団体の努力の結実」/北大阪サマーフェスタ、例年以上の盛況ぶり

「北大阪サマーフェスタ2015」(主催=同実行委)が19日、北大阪初中で行われ、同胞、日本市民ら約600人が参加した。 この行事は毎年、収益を学校の運営費などにあてることを目的に行われている。 仮設舞…

リオ五輪女子サッカー・アジア最終予選/朝鮮代表が出場、来年2月末から大阪で開催

2016年のブラジル・リオデジャネイロ五輪の女子サッカー・アジア最終予選会場に大阪府が選ばれた。2016年2月29日~3月9日にかけて行われるアジア最終予選では、朝鮮、南朝鮮、中国、オーストラリア、日…

団体所属超越し80人が熱戦/第22回ワンコリア大阪囲碁大会

第22回ワンコリア大阪囲碁大会が7月12日、大阪吹田市の江坂アルプス囲碁センターで開かれた。政治信条や団体所属などを超越して同胞、日本市民ら80人の参加者が実力を競い合い親交を深めた。 大会は22回目…

〈南大阪地域同胞交流会〉「金(カネ)だけの世界やったらとっくにつぶれてる」/実行委らの奮闘

金剛山歌劇団公演に先立ち、舞台では南大阪初級を取り巻く地域同胞たちの沿革が映像とナレーションで紹介された。続いて、在校生と卒業生たちが校歌「ひとつになって守っていこう」を力強く合唱。実行委から柳政彦校…

金剛山歌劇団と南大阪地域同胞交流会

目の前にいるスターに歓喜 初めて観た!若い世代も興奮 6月28日、大歓声の中、成功裏に幕を閉じた南大阪初級開校5周年チャリティー公演の、金剛山歌劇団南大阪地域アンサンブル公演の成功を祝して、休校となっ…

〈特集・ウリハッキョの今〉生野初級/インタビュー・長崎由美子さん

生野がくれた在日との出会い 高校まで静岡県清水市で過ごした後、愛知県名古屋市内の福祉大学に進学した。大学で在日韓国人政治犯救援活動に関わり、4年生のとき、キリスト教団体の主催のもと、大阪市生野区と釜ヶ…

〈特集・ウリハッキョの今〉生野初級/インタビュー・鄭敏河さん

補助金凍結に動じない財政事業を 在日同胞3世として生まれ、東大阪第5初級を卒業し、母校を前身とする生野初級に4人の子どもを送った。ウリハッキョでの生活が、今の人生の礎になり、同級生たちが心の拠り所にな…