公式アカウント

〈青商会・第20回総会〉海外進出情報を提供するKIIR/9月末に正式に発足

現在HP無料公開 世界で活躍するコリアンのネットワークを最大限に活用し、各国関係機関との協力のもとで海外進出サポート事業を展開するKIIR(高麗投資情報リサーチ)が9月末に正式に発足する。 KIIRは…

統一願う愛好家が一堂に/第23回ワンコリア大阪囲碁大会

第23回目となるワンコリア大阪囲碁大会2016が10日、江坂アルプス囲碁センター(大阪吹田市)で開催され、同胞と日本市民ら87人が熱戦を繰り広げた。 大会は、政治信条や団体所属などを超越して朝鮮半島の…

金剛山歌劇団大阪公演、2064人が観覧

“最高、その一言に尽きる” 金剛山歌劇団2016大阪公演「미래에로」(明日に向かって)(主催=同実行委)が6月23日、八尾市文化会館プリズムホールで行われ、昼夜の2公演あわせ総2064人が会場を訪れた…

「外国人の子どもの人権部会」の弁護士/大阪の朝鮮学校で授業参観、懇談会

“情勢と子どもたちの学習環境は別” 3.29文科省「通知」と関連して、朝鮮学校の実態を知ろうと、6月24日、大阪弁護士会「子どもの権利委員会」の「外国人の子どもの人権部会」のメンバー13人が生野初級と…

〈補助金問題の現在地~3.29通知を受けて~ 5〉弾圧のたびに強まる朝・日の連帯/大阪

補助金裁判、今年中にも判決 2011年度以降、大阪府内の朝鮮学校に対する府と市の補助金支給額は0円。不支給処分を受け、府内の朝鮮学校を運営する大阪朝鮮学園は2012年9月20日、補助金不交付処分取り消…

〈特集・ウリハッキョの今〉大阪第4初級/沿革史

1946年6月11日 朝聯生野第10ウリ学校が開校(大阪第4初級の前身) 1947年6月11日 木造1階建て校舎建設。校名を「御幸森朝鮮小学校」とする 1952年9月 「学校閉鎖令」により学校が閉鎖中…

〈特集・ウリハッキョの今〉大阪第4初級/インタビュー・宋政哲さん

役員を務め、増えていく仲間 力強く推し進められている大阪第4初級創立70周年記念事業の中心には、実行委員長を務める宋政哲さんの姿がある。同校18期卒業生。 長女の入学と同時に、次女も同校附属幼稚班に送…

〈特集・ウリハッキョの今〉大阪第4初級/インタビュー・金甲生さん

朝鮮人を育てるために、学校と歩む1世 済州邑吾羅里生まれ。6人兄弟の2番目で、18歳の時に日本に渡った。 今年創立70周年を迎えた大阪第4初級と共に歩んできた。 校舎を新しく建てるときには、同胞の家々…