
朝鮮学校で「法教育」実施/大阪人権協会、今年度の新たな取り組み
2016年11月18日 13:37
「いじめ予防」などをテーマに 大阪人権協会(安寿福会長)では、定例事業である「同胞無料法律相談の日」を開催しているほか、民族教育擁護拡大活動を、会員である弁護士、司法書士、税理士、介護支援専門員をはじ…

芸術公演などで盛り上げる/第21回東大阪国際交流フェスタで、2つの支部管下同胞、児童ら
2016年11月08日 14:07
第21回東大阪国際交流フェスティバルが3日、東大阪市内の公園で行われ、約7000人の日本市民と在日外国人でにぎわった。 フェスティバルでは、総聯東大阪南、東大阪支部管下の団体と、東大阪初級の児童と教職…

ウリハッキョの素晴らしさ語る/東大阪初級創立70周年記念同胞教育セミナー、朴英二監督が講演
2016年11月04日 16:02
東大阪初級創立70周年記念東大阪地域同胞教育セミナー「今注目の在日同胞映画監督、朴英二氏が語る今だからこそ誇ろう、ウリハッキョの素晴らしさ、可能性について~映画『蒼のシンフォニー』製作、青商会ウリ民族…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 2〉裁判官は、心の傷、学校を見て
2016年10月28日 09:50
大阪無償化裁判、来年2月に結審 10月14日、大阪無償化裁判の第15回口頭弁論が開かれ、来年2月の結審が決まった。また、9月は愛知(12日)、広島(14日)、九州(29日)で無償化裁判の口頭弁論が開か…

府内の2校がベスト8/大阪中学校秋季大会・サッカーの部
2016年10月26日 17:13
東大阪中級と北大阪初中の両校が、大阪府内の401校が出場した「大阪中学校秋季総合体育大会」サッカーの部・中央大会でベスト8となった。 大阪府中体連が運営する公式戦で、府内の朝鮮学校2校以上が同じ大会で…

大阪の2校が準々決勝同時進出/中学校秋季大会・サッカーの部中央大会、18年ぶり
2016年10月18日 09:56
東大阪中級と北大阪初中が「大阪中学校秋季総合体育大会」サッカーの部・中央大会のトーナメント2回戦を勝ち抜き、ベスト8入りを果たし、準々決勝進出を決めた。大阪府中体連が運営する日本の公式戦で、府内の朝鮮…

8年ぶりに近畿私学大会へ/活動再開4年目の大阪朝高男子バレーボール部
2016年10月03日 15:12
部員減少により2011、12学年度の2年間、「休部」となった大阪朝高男子バレーボール部。しかし13学年度、東大阪中級バレーボール部を卒業した4人の男子生徒が、入部し活動が再開。そして活動再開から4年目…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 1〉大阪補助金裁判が結審、東京は証人尋問へ
2016年09月24日 11:13
大阪朝鮮学園への補助金を不支給とした大阪府・市を訴えた大阪補助金裁判は8月9日に第20回口頭弁論を終え、結審を迎えた。また、東京無償化裁判第11回口頭弁論が31日、東京地裁で行われ、12月の証人尋問が…