公式アカウント

信念と真実を翼に乗せて/大阪「日朝友好なにわの翼」訪朝報告会

「日朝国交正常化の早期実現を求める市民連帯・大阪」(以下、市民連帯)が主催する大阪・日朝友好代表団「日朝友好なにわの翼」の第11回報告会が7日、大阪府内の施設で行われた。市民連帯の大野進共同代表を団長…

気軽に楽しむハイキング/大阪同胞登山協会の主催で

「大阪同胞春のハイキング」(大阪同胞登山協会主催)が4月23日、朝鮮学校生徒2人を含む25人の参加のもと、笠置山で開かれた。昨秋に行う予定だったが雨のため中止になっていた。

オール中大阪地域的な運動として展開/中大阪初級創立70周年記念事業実行委が決起集会

中大阪初級創立70周年記念事業実行委員会の第3回会議が3月15日、大阪・東成区で行われた。総聯東成支部宣伝部長である同校36期(中大阪初中23期)卒業生の李昶林実行委員長(48)をはじめとする25人の…

〈勝訴に向かって/無償化・補助金裁判の今 6〉大阪で結審、7月28日に判決

広島、大阪で口頭弁論 2月には、広島無償化裁判の第16回口頭弁論が8日に広島地裁で、大阪無償化裁判の第16回口頭弁論が15日に大阪地裁でそれぞれ行われた。大阪無償化裁判はこれをもって結審。7月28日の…

〈2016年度口演大会・西日本〉表情と「間」で笑いを生む/南大阪初級、漫才「小さくても唐辛子」

大阪・池田市民文化会館で行われた在日朝鮮学生中央口演大会(西日本大会)の漫才部門(初級部)では8校の児童たちが審査を受け、見事、南大阪初級の男子児童3人による「小さくても唐辛子」が金賞(優秀作品)に輝…

〈総合模範分会・自慢の分会長〉総聯大阪・生野西支部勝山北分会、金敏幸さん

「ひたむきな誠実さ」に頭下がる 愛族愛国運動が活発に行われてきた総聯大阪・生野西支部において牽引力となってきたのが勝山北分会だ。23期からは「地域同胞たちが互いに顔を知り、円でつながる関係」を築こうと…

朝鮮語、英語でイキイキ表現/2016年度在日朝鮮学生中央口演大会

2016年度在日朝鮮学生中央口演大会(西日本大会)が10日、大阪の池田市民文化会館で行われた。 西日本大会には、愛知、大阪、神戸、京都、広島、九州朝高と学区内の初中級学校の計30校から児童・生徒ら26…

“行動なくして勝利はない”/大阪府オモニ連絡会緊急集会、参加者たちの決意

9日、大阪市内で開かれた大阪府オモニ連絡会緊急集会。朝鮮学校に子どもを通わせるオモニたちは、大阪補助金裁判での不当判決への怒りを、今後の反対運動の推進力へと変えていく決意に満ちていた。 会場には、各地…