公式アカウント

気軽に楽しむハイキング/大阪同胞登山協会の主催で

「大阪同胞春のハイキング」(大阪同胞登山協会主催)が4月23日、朝鮮学校生徒2人を含む25人の参加のもと、笠置山で開かれた。昨秋に行う予定だったが雨のため中止になっていた。

〈2016年度口演大会・西日本〉表情と「間」で笑いを生む/南大阪初級、漫才「小さくても唐辛子」

大阪・池田市民文化会館で行われた在日朝鮮学生中央口演大会(西日本大会)の漫才部門(初級部)では8校の児童たちが審査を受け、見事、南大阪初級の男子児童3人による「小さくても唐辛子」が金賞(優秀作品)に輝…

〈総合模範分会・自慢の分会長〉総聯大阪・生野西支部勝山北分会、金敏幸さん

「ひたむきな誠実さ」に頭下がる 愛族愛国運動が活発に行われてきた総聯大阪・生野西支部において牽引力となってきたのが勝山北分会だ。23期からは「地域同胞たちが互いに顔を知り、円でつながる関係」を築こうと…

朝鮮語、英語でイキイキ表現/2016年度在日朝鮮学生中央口演大会

2016年度在日朝鮮学生中央口演大会(西日本大会)が10日、大阪の池田市民文化会館で行われた。 西日本大会には、愛知、大阪、神戸、京都、広島、九州朝高と学区内の初中級学校の計30校から児童・生徒ら26…

“行動なくして勝利はない”/大阪府オモニ連絡会緊急集会、参加者たちの決意

9日、大阪市内で開かれた大阪府オモニ連絡会緊急集会。朝鮮学校に子どもを通わせるオモニたちは、大阪補助金裁判での不当判決への怒りを、今後の反対運動の推進力へと変えていく決意に満ちていた。 会場には、各地…

“不当判決を許さない!”/大阪府オモニ連絡会が緊急集会

3月中旬まで「緊急行動月間」 大阪府補助金裁判の第1審不当判決(1月26日)と関連し、9日、大阪府オモニ連絡会が主催する緊急集会が大阪市内で開かれた。 これに、総聯大阪府本部の夫永旭委員長と女性同盟大…

「百折不屈」の精神で抗議/大阪府庁前「火曜日行動」

不当判決に怒り心頭 大阪補助金裁判で、大阪地方裁判所が不当判決を言い渡した1月26日以降、同胞と日本の有志たちは憤りを抱きながら、「火曜日行動」で差別反対を叫んでいる。 いてつく冬風が吹き、雪もぱらつ…

これからも大阪同胞の「お祭り」に/記念すべき60回目、同胞マラソン大会

5日、ヤンマースタジアム長居(大阪府大阪市)で行われた大阪同胞学生駅伝・マラソン大会が60回目を迎えた。1958年2月8日に行われた第1回目から、数多くの同胞たちが代を継いで楽しみ、同胞関係者たちが大…