
100年の差別と闘いの記憶/長編ドキュメンタリー映画「アイたちの学校」、大阪で初公開
2019年01月16日 11:12
ノンフィクション作家の高賛侑さんが朝鮮学校の歴史と現状を描いた長編ドキュメンタリー映画「アイたちの学校 100年の差別-その闘いの記憶」(99分)が12日から18日にかけて大阪市の第七藝術劇場で上映さ…

〈大阪補助金裁判〉「差別に加担、差別を助長」/最高裁決定を受け、学園側が記者会見
2018年12月28日 11:59

「同胞第1主義」掲げ朝青活動を/朝青東阿支部主催「ハートフル東阿祭」・3年連続開催
2018年12月28日 11:24

今年2回目となる義捐金伝達/城北ハッキョを支える会、第10回総会
2018年12月19日 14:24
創立60周年祝い一足早いプレゼントも 城北ハッキョを支える会の第10回総会が11月3日、城北初級で行われた。82人の会員たちと同校在校生、関係者たちが参加した。

学校への思い、歌に乗せ/同胞青年らが「ウリハッキョ応援チャリティーライブ」
2018年12月05日 09:59
「あなたにとって『ウリハッキョ』はどういう存在でしょうか」― 12月3日、大阪市内のライブハウスで行われた「ウリハッキョ応援チャリティライブ」。会場いっぱいに集まった50余人の観客に向かい、宋知香さん…

ハラボジ・ハルモニと共に行く日帰り温泉ツアー/大阪生野南地域青商会が主催
2018年12月03日 11:06
指折り待つ、20回目の恒例行事 大阪生野南地域青商会の主催で11月18日、「ハラボジ・ハルモニと共に行く日帰り温泉ツアー」が犬鳴山温泉(大阪府泉佐野市)で行われた。これに同胞高齢者と青商会役員など61…

大阪登山協会、兵庫で甲山八十八ヶ所巡り
2018年11月26日 10:49
ハイキングでふれあいと学び 大阪府朝鮮登山協会が18日、兵庫県西宮市で「甲山八十八ヶ所」巡りを行った。大阪登山協会の文容化会長ら28人が参加し、散策を楽しんだ。 この日一行が集まった甲陽園駅近くの公園…

守ろう! ウリハッキョ! 10.24決起集会/大阪・生野西支部に113人
2018年11月08日 12:09
10月24日、生野西支部4階ホールで「守ろう! ウリハッキョ! 10.24決起集会」が、同胞、大阪第4初級の保護者、教員、団体、日本人など113人の参加の下で開催された。 この日の集会は、大阪第4初級…

〈大阪無償化裁判〉「放棄せず、諦めず、最後まで」/大阪朝高オモニ会洪貞淑会長、報告集会での発言
2018年10月03日 13:41
保護者として悔しさよりも怒りでいっぱいだ。政治に教育が利用され、司法が国を忖度するというに怒りを抑えることができない。ウリハッキョだけが高校無償化制度から除外され、行政からの補助金がなくなり8年が過ぎ…

〈大阪無償化裁判〉諦めない、勝利するその日まで/控訴審判決、報告集会で600人が決意を共有
2018年10月03日 13:34
朝鮮高級学校生徒の基本的人権や学習権をまったく顧みずに下された大阪無償化裁判の控訴審判決(9月27日、大阪高裁)。同胞や支援者らは不当な民族差別に涙を流し、憤りを爆発させたが、民族教育の正当な権利と子…