
〈高校無償化〉朝大生たちが文科省前で差別撤廃訴え
2013年07月13日 14:54
「金曜行動」最終日、450人が集結 朝鮮学校への「高校無償化」制度適用を求め、朝鮮大学校の学生たちが主管し5月31日から毎週金曜日、文科省前で行われていた抗議活動が12日、最終日を迎えた。朝大の学生や…

下村文科相の発言非難、労働新聞が論評
2013年06月05日 10:30
「在日朝鮮人の民族性を抹殺」 安倍政権が朝鮮学校を「高校無償化」の対象外としたことについて、下村博文文科相が「民族差別に当たらない」と述べたことを受け、労働新聞1日付は署名入りの論評でこれを非難した。

〈高校無償化〉院内集会、ジュネーブでの活動報告、「あきらめずに闘う」
2013年06月01日 14:46
「5.31『高校無償化』制度の即時適用と補助金復活を求める院内集会」が5月31日、衆議院第2議員会館で行われた。(主催=フォーラム平和・人権・環境、高校無償化からの朝鮮学校排除に反対する連絡会、日本朝…

大阪でジュネーブ活動報告会、600余人が参加
2013年05月28日 11:08
民族教育権を守ろう 大阪府オモニ連絡会が主催する「私たちの夢、私たちの心プロジェクト-大阪 国連、文科省要請報告会」が20日、大阪市の東成区民センターで行われ、府下活動家と同胞、「朝鮮高級学校無償化を…

国連社会権規約委、朝鮮学校への「高校無償化」適用求める
2013年05月23日 10:39
元「慰安婦」へのヘイトスピーチ防止を勧告 国連社会権規約委員会は21日、日本国に対する総括所見を発表。「高校無償化」制度からの朝鮮学校排除は差別であると懸念を示し、「高校無償化」制度を朝鮮学校に通う子…

広島で「無償化」適用、補助金再開を求める平和パレード
2013年05月17日 13:40
民族の誇り胸に「平和」訴え 朝鮮学校への「高校無償化」適用、広島県・広島市から補助金の再開を求める「朝鮮学校ええじゃないね!春の平和パレード」が12日、広島県で開催された。パレードの集合場所である本川…

〈ジュネーブ・オモニ代表団〉NGO4団体が現地で共同声明発表/「『無償化』除外は社会権規約13条違反」
2013年05月03日 08:43
【ジュネーブ発=李相英】4月30日にジュネーブで開かれた国連社会権規約委員会第50回会議で日本政府報告書の審査が行われたのに際して、全国朝鮮学校オモニ会連絡会、在日本朝鮮人人権協会、対日道義的債務基金…

〈ジュネーブ・オモニ代表団〉会議場前で座り込み、街頭宣伝も/滞在3日目の活動
2013年05月01日 19:45
【ジュネーブ発=李相英】スイス・ジュネーブを訪問中の朝鮮学校オモニ代表団は滞在3日目の4月30日、国連人権高等弁務官事務所で行われた社会権規約委員会の日本政府報告書審査を傍聴したほか、朝鮮学校に通う子…