
〈高校無償化〉各地の支援活動などを報告/「無償化」全国集会で
2016年02月15日 17:34
「弾圧にカウンターパンチを」 「こどもたちの笑顔と希望のために 朝鮮学校高校無償化全国一斉行動全国集会」(13日、大阪市北区の大淀コミュニティーセンター)では、大阪、福岡、広島、愛知、東京の各地域代表…

ファイトマネーを朝高10校に寄付/朝大ボクシング部の日本人コーチが「無償化」支援
2015年12月09日 16:10
朝鮮大学校ボクシング部の日本人コーチ、飯田幸司さん(36)がプロボクシングの試合に出場し、「高校無償化」制度適用を求めてたたかっている在日朝鮮人を力強く励ました。 8日、東京の後楽園ホールで行われたウ…

南の住職らが在日同胞と交流/「無償化」運動に参加、朝大生やオモニたちに力
2015年11月02日 11:05
南朝鮮の「わが民族助け合い仏教委員会」の住職らと市民団体「ウリハッキョと子どもたちを守る市民の会」の代表が10月28日から31日にかけて日本を訪れた。29日、東京の国平寺では在日本朝鮮仏教徒協会と「わ…

「無償化」実現に向け歩み進める/金比羅山ハイキング
2015年10月23日 14:02
「高校無償化」裁判を支援 「高校無償化」裁判の支援を目的とした金比羅山ハイキング(東京・あきる野市、主催=「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」、共催=在日本朝鮮人登山協会)が17日に行…

〈高校無償化〉東京裁判第7回口頭弁論/被告・国側が第4準備書面提出
2015年09月28日 11:45
62人の東京中高・高級部生徒たちが「高校無償化」への差別なき適用を求めた、東京無償化裁判第7回口頭弁論が9月18日、東京地裁大法廷で行われた。 この日は、被告である国側から第4準備書面が提出された。こ…

社会的ないじめと差別許さない/各地オモニ代表、文科省に訴える
2015年09月25日 10:04
日本各地の朝鮮学校オモニ会代表などによる「朝鮮高校の『無償化』適用を求めるオモニたちのアクション」が行われた18日、朝鮮学校全国オモニ会連絡会と10校の朝鮮高級学校のオモニ会代表など24人で構成される…

各地オモニが「無償化」求める/文科省前でアクション
2015年09月25日 10:04
「朝鮮高校の『無償化』適用を求めるオモニたちのアクション」(主催=朝鮮学校全国オモニ会連絡会、女性同盟中央)が18日に行われた。 文科省前でのアクションには、北海道から福岡県までの10校の朝鮮高級学校…

高校無償化裁判〜249人の朝鮮高校生たたかいの記録/イオ編集部編
2015年08月04日 09:26
勇気と温かさ、人間への希望 朝鮮学校補助金復活と高校無償化適用を求めて大阪府庁前で2012年4月17日から始まった火曜日行動は2015年8月4日で159回になる。3年を越えた火曜日行動は、汗が目に流れ…