公式アカウント

「第2回ヘバラギ学園」、東海・北信地方青商会が全面サポート

子どもの笑顔が原動力 東海・北信地方の青商会の全面バックアップの下で行われた「第2回ヘバラギ学園」(北陸朝鮮初中級学校)。財政支援のみならず、開演中の3日間を通じて50人近い東海・北信地方の青商会メン…

青商会「パワーアップキャンペーン」展開、全盛期の活路を開く主役に

青商会中央幹事会第16期第2回会議が18日、三重・四日市市内のホテルで行われ、今後の活動方向などが提示された。会議には青商会中央と地方の会長、幹事長ら64人が参加。開会に先立ち、総聯中央の呉民学経済局…

再スタートした三重県青商会、未来切り開く先頭に

四日市初中支援を中心に活動展開 活動の再出発を高らかに宣言した三重県青商会。県内唯一の朝鮮学校である四日市朝鮮初中学校を守り、地域同胞社会の息を吹き返させるべく30代、40代同胞青年たちが立ち上がった…

三重県青商会が再スタート、全国の地方青商会が稼動

三重県青商会が再スタートを切った。19日、四日市朝鮮初中級学校で行われた「三重県青商会第4期総会」では、新役員らが選出され、同校と三重同胞社会の活性化に尽力していくことが確認された。これにより、北海道…

「学校のためにアクションを」/「ゴールデンキャンプ」発案の北大阪青商会

「ゴールデンキャンプ」は北大阪青商会会員らの学校に対する熱い思いから生まれた企画だ。同青商会の思いに賛同した大阪府青商会がこれをバックアップしたことにより、早期実現に至った。

大阪府青商会が主催「ワクワク!ドキドキ!ゴールデンキャンプ2013」

 家族と地域で交流を 大阪府青商会が主催する「ワクワク!ドキドキ!ゴールデンキャンプ」が4、5の両日、大阪・貝塚市にある大阪府立少年自然の家で行われた。イベントには大阪、兵庫、奈良、和歌山などの各地域…

「ウリ」を大事に育てよう/ウリウリコッポンオリコンサート2013 in 東京

「ウリウリコッポンオリコンサート2013in東京」(主催=実行委員会、後援=東京都青商会、在日本朝鮮民主女性同盟東京都本部)が12日、サンパール荒川(東京・荒川区)で行われた。昨年に引き続き、青商会と…

〈取材ノート〉ほとばしる情熱

4月中旬、出張で関西地方に向かった。インタビュー、密着取材、各種イベントの取材など、いろんな場所でいろんな人と出会った。この間の取材を改めて思い返してみると、それぞれがまったく別の地域、人々であるのに…