公式アカウント

〈高校無償化〉朝大生が主管「金曜行動」/1,600人の鎖で差別撤廃訴え

朝鮮学校への「高校無償化」制度適用を求め、朝鮮大学校の学生たちが主管し5月31日から毎週金曜日、文科省前で行ってきた抗議活動が20日、今年の最終日を迎えた。朝大生の呼びかけで、東京朝鮮中高級学校や神奈…

〈コリアン学生学術文化フェスティバル2013〉シンポジウムなど多彩な交流

無関心、無知は罪 コリアン学生学術文化フェスティバル2日目、教室では日朝フレンドシップシンポジウム(主催=朝日・日朝大学生友好ネットワーク)が行われ、朝大生、留学同、日本の学生など約80人が参加した。…

日体大が第2次訪朝報告、親善試合/「スポーツ基軸に国際交流を」

コリアン学生学術文化フェスティバル2日目(8日)、日本体育大学の松浪健四郎理事長、谷釜了正学長をはじめとする同校の関係者たちが朝鮮大学校を訪れた。朝大と日体大は昨年5月にスポーツ交流協定を結んでいる。…

朝大女子フットサルサークル「すっぴん」/仲間と流す青春の汗

サッカー部が部活を終えたはずの午後6時過ぎ、朝鮮大学校グラウンドの照明は灯ったまま。女性たちのかけ声があちこちから聞こえてきた。 「ヘイ、パス」「ナイスシュート」 声の主は、朝大女子フットサルサークル…

埼玉県青商会の委託論文分科、民族教育でのICT活用

朝鮮大学校で7、8の両日にかけて行われたコリアン学生学術文化フェスティバルでは、埼玉県青商会が委託した「朝鮮学校の教科指導におけるICT(情報通信技術)活用に対する論文」が8編発表された。 今年9月の…

〈コリアン学生学術文化フェスティバル2013〉朝大で開催、約800人が参加

「コリアン学生学術文化フェスティバル2013」(主催=実行委員会)が7、8日にかけて朝鮮大学校(東京都・小平市)で行われた。フェスティバルには、朝鮮大学生、朝大研究院生、留学同学生、大学院生、教職員な…

【寄稿】朝鮮大学校第5期生たちに栄光あれ!/申在均

卒業50周年記念同窓会に招待されて 祖国から在日同胞の子どもたちのためにはじめて教育援助費と奨学金が送られてきたのに続き、朝鮮大学校建設資金が送られ、在日朝鮮人運動が飛躍的に昂揚していた1959年4月…

第34回朝鮮大学校定期演奏会/永遠に歌い継がれる名曲

第34回朝鮮大学校定期演奏会が11月29日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた。 会場には、総聯中央宣伝文化局の韓東成局長、金尚一文化担当常任委員、金剛山歌劇団の李龍秀団長…